最新更新日:2024/05/31
本日:count up13
昨日:84
総数:537005
1学期も折り返しの時期を迎えました。体調管理をきちんとしてしっかりとしたくらしづくりを進めましょう。

チョウが成虫になったよ (3年2組)

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日に続いて今日もチョウが成虫になりました。音楽室からもどると2ひきのさなぎが成虫になって、元気にとんでいました。2日連続のお別れでさみしさもありましたが、元気に育ってくれたことに喜びと充実感を味わっている子供たちでした。

リズムで遊ぼう (3年2組)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
音楽の時間にリズム遊びをしました。リズムに乗って手拍子をしたり、身体を動かしたりしていろんなリズムを楽しみました。

暗唱チャレンジ6月(1年生)

画像1 画像1
6年生に応援してもらいながら何度も挑戦しました。
見事合格です。

暗唱チャレンジ6月(4年2組その3)

画像1 画像1
画像2 画像2
6月は始まったばかりです。
チャンスはいっぱいありますからあわてず、あきらめず、チャレンジしましょう。

暗唱チャレンジ6月(4年2組その2)

画像1 画像1
画像2 画像2
お昼休みも挑戦に来てくれました。

6月1日(水)の給食

画像1 画像1
【献 立】

コッペパン、牛乳
ミートボール
水菜のサラダ
ほたてのクリーム煮

暗唱チャレンジ6月(4年1組)

画像1 画像1
画像2 画像2
校長室での暗唱は、とても緊張するようです。
ドキドキする体験は、とても大事にしたいと思います。
暗唱チャレンジに限らず、いろいろなことにどんどん挑戦して欲しいと思います。

暗唱チャレンジ6月(4年2組)

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生は初めて挑戦してくれる人もいました。
チャレンジの輪が広がっていくといいなと思います。

暗唱チャレンジ6月(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から6月、暗唱チャレンジのお題も変わりました。
リフレッシュタイムには早速6年生が挑戦にきてくれました。
合格した後は、1年生の練習にも協力してくれています。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

作品募集

各種情報

新型コロナウイルス感染症関連情報

保健室からのお知らせ

安全・安心な生活

大庄だより

富山市立大庄小学校
〒930-1303
富山県富山市善名453
TEL:076-483-1151
FAX:076-483-1195