最新更新日:2024/06/26
本日:count up128
昨日:246
総数:975500

挨拶運動

画像1 画像1
画像2 画像2
啓発のための旗を持ちながら、登校してくる子供たちに声を掛けてくれている子供たちの姿があります。
挨拶は、コミニュケーションの入り口。どんどん広めていきましょうね。

1月11日(水)アルミ缶回収

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から学校は通常日課となります。給食も再開です。
さて、今朝は、アルミ缶の回収を行いました。さっそく、たくさんの子供たちが持ってきてくれました。
地道な活動の積み重ねが未来へとつながっていきます。これからもよろしくお願いします。

3年生 学級活動

 3学期がスタートした今日、クラスの全員が顔を合わせることができました。
 席替えをした後、新しい班の仲間と風船バレーをして楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 書初め大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
書初め大会が行われました!子供たちは、冬休みの練習の成果を一筆一筆に込めて、文字を書いていました!

5年生 3学期始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から、3学期がスタートしました!新年を迎えた新しい新しい気持ちで、スタートを切っていきましょう!

4年 冬休みを振り返ろう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
冬休みを振り返りました。子供たちは、それぞれに冬休みにあった楽しかった出来事について語りました。冬休みの思い出を共有し、笑顔があふれました。

4年 書き初め大会頑張るぞ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
書き初め大会を行いました。一人一人が字と向き合い、真剣に書き初めに挑むことができました。冬休みの成果を出し切ろうと、どの子供も頑張ることができました。

4年 3学期が始まりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3学期が始まりました。子供たちは、これから頑張るぞという気持ちで始業式を臨むことができました。

3年生 書き初め大会

画像1 画像1
画像2 画像2
書き初め大会では、冬休みの練習の成果を発揮して、一生懸命取り組んでいました。初めての毛筆、初めての体育館での書き初めでしたが、集中して取り組むことができました。

6年生 書き初め大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校内書き初め大会の様子です。
心を落ち着かせて、一画一画丁寧に書く子供たち。
一生懸命取り組む子供たちの姿からは、
「美しい字を書こう」「今年も頑張ろう」という「強い信念」が感じられました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/16 交通安全指導  9:30~10:30 平野SSW来校  「計算にチャレンジ(本番)」1回目  家庭学習パワーアップ週間(〜1/22)  委員会活動(9)  □AM PTAベルマーク集計作業
1/17 2,3,4限 発育・視力測定(低、特)(会議室)
1/18 「漢字にチャレンジ(本番)」1回目

「光陽っ子PC持ち帰り学習の手引き」

各種案内

出席停止の連絡票

いじめ防止基本方針

新型コロナウイルス感染症対策会議

富山市立光陽小学校
〒939-8211
富山県富山市二口町一丁目4ー1
TEL:076-425ー2277
FAX:076-425-1700