最新更新日:2024/06/28
本日:count up48
昨日:77
総数:540714
水泳の学習が始まりました。水に慣れて上手な息継ぎを身に付けましょう。

5・6年生の代わりに!

今日から二日間、5・6年生は宿泊学習に言っています。その分の放送を4年生で分担することになりました。今日は2組が担当でした。手洗いの放送も給食献立の放送も、とっても聞きやすい放送でした。明日は1組が担当です。
画像1 画像1

校外学習まとめ2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の総合では、校外学習のまとめの新聞作りを進めました。少し忘れかけている部分もありましたが、思い出して話に盛り上がるグループもありました。

レクリエーション

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
天候がなかなか回復しないこともあり、室内でレクリエーションゲームをしました。
こんなときのために活動係さんが事前に準備していてくれました。

城前峠

画像1 画像1
城前峠まで来ました。
お昼ご飯にします。

来拝山

画像1 画像1
山頂に到着です。

来拝登山

画像1 画像1
来拝山登山に出発です。

入所式

画像1 画像1
立山青少年自然の家に到着です。
入所式を行いました。

宿泊学習

画像1 画像1
画像2 画像2
5,6年生の宿泊学習です。
出発します。

もくもくと!

今日の図工では、数時間かけて進めた下書きに丁寧に色を塗り始めました。
絵の具やクーピー、色鉛筆、クレヨンといろいろ工夫して書いています。完成が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

雨天時の体育は

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生の体育は鉄棒と高跳びに入りました。27日の天気があいにくの雨だったので、体育館で高跳びをスタート!最近は涼しくなってきたので、みんな元気にゴム跳びをしていました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

作品募集

各種情報

新型コロナウイルス感染症関連情報

保健室からのお知らせ

安全・安心な生活

大庄だより

富山市立大庄小学校
〒930-1303
富山県富山市善名453
TEL:076-483-1151
FAX:076-483-1195