最新更新日:2024/05/31
本日:count up114
昨日:109
総数:558059
山室中部小学校のホームページへようこそ。「高く強く清く」学び合うやまびこっ子の姿をご覧ください。

3学期が始まりました。(3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 冬休みが明け、元気いっぱいに登校した子供たち。たくさんの友達と久しぶりに会って、笑顔で話す姿が印象的でした。
 始業式では、真剣に話を聞く様子から、子供たちのやる気が感じられました。

書き初め大会(3年生)

 始業式の後は、書き初め大会でした。3年生はサブアリーナと視聴覚室に分かれて行いました。
 冬休みの間に、一生懸命練習に取り組んだ成果が出ていました。一画一画、丁寧に心を込めて書いている子供たちでした。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3学期始動! (4年生)

明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。
今日から3学期が始まりました。4年生のまとめをしっかりと行い、4月から高学年に向けて大きく飛躍できるよう支援して参ります。
始業式では、真剣に校長先生の話を聞いていました。3学期の成長が楽しみになるような素敵な姿でした。
画像1 画像1 画像2 画像2

書き初め大会(4年生)

今日は書き初め大会が行われました。冬休み中に何度も練習した成果を発揮しようと、どの子も真剣に取り組んでいました。新年を迎えた晴れ晴れとした思いが込められた作品を書きあげることができたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新年の誓い(2年生)

 3学期が始まりました。学活では新年の誓いを立てました。「友達に優しくなりたいな」「笑顔いっぱいの一年にしたいな」などとやる気いっぱい発表する姿がみられ3学期の活躍が楽しみになりました。3学期もよろしくお願いします。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

書初大会の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
始業式の後、書初大会を行いました。
授業や冬休み中に練習した成果を出し切ろうと、一生懸命取り組んでいました。
「今までで一番上手に書けたよ」「たくさん練習を頑張ってよかった」等、今までの頑張りを出せたようで満足そうな様子でした。

書初大会の様子(1年生)

画像1 画像1
始業式の後に行った、書初大会の様子です。
みんな、練習の成果を発揮できるよう、字の形、線の太さや濃さに気を付けて一生懸命取り組んでいました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/23 クラブ活動
富山市立山室中部小学校
〒939-8022
富山県富山市山室荒屋162-2
TEL:076-423-1135
FAX:076-423-1141