最新更新日:2024/06/04
本日:count up70
昨日:66
総数:373196
子どもたちの「いいね」を発信します!

学習発表会に向けて(3年生)

 3年生は、学習発表会に向けて日々練習に取り組んでいます。今日から、グループごとの練習も始まり、気合いが増しています。5時間目は、全員で行う「よさこい」で使用する鳴子に色を塗ったり模様を描いたりしました。オリジナルの鳴子を使って踊るのが楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

帰校式(4年生)

 校外学習を終え、4年生は無事学校に戻りました。
画像1 画像1

退所式(4年生)

 予定していた活動を全て終え、呉羽青少年自然の家を退所しました。
画像1 画像1

9月21日(水)の給食

画像1 画像1
本日の献立は、ごはん、豚肉の竜田揚げ、かぶの色どり、呉汁、ヨーグルト、冷凍パイン、牛乳です。

呉汁は古くから日本各地で郷土料理として親しまれてきました。
大豆と味噌の組み合わせが絶妙で栄養満点のみそ汁です。

池遊び(4年生)

 午後の活動は池遊びです。
画像1 画像1

お昼ごはん(4年生)

 自分たちで作った焼そばで昼食タイムです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

焼そば完成間近(4年生)

 各班で協力して、調理を進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外炊さん(4年生)

 焼そば作りに挑戦します。
画像1 画像1
画像2 画像2

入所式(4年生)

 無事、呉羽青少年自然の家に到着しました。
画像1 画像1

校外学習出発式(4年生)

 台風のため、宿泊することはできなくなりましたが、本日、日帰りで呉羽青少年自然の家で様々な体験活動をしてきます。
画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事
1/25 自動車文庫
学校
1/24 雪っ子遠足(1〜3年生)
富山市立太田小学校
〒939-8048
富山県富山市太田14-2
TEL:076-421-6619
FAX:076-421-6826