最新更新日:2024/11/14 | |
本日:1
昨日:90 総数:775261 |
9月22日(木)4年生 大休憩の様子ほとんどの4年生の子供が遊びに来ており、汗をかきながら運動を楽しんでいました。 6年宿泊学習 室堂散策室堂のきれいな自然、雲海などが見えました。残念ながら、雷鳥には会えませんでした。 iPhoneから送信 6年宿泊学習 室堂散策室堂散策は、学級でまとまって散策することにしました。 iPhoneから送信 6年宿泊学習 退所式代表児童から野外炊飯で自分の役割を果たそうと努めたこと、ポイント探しでは仲間と励まし合いながら最後まで頑張ったことなど、宿泊学習で学んだことが話されました。学びの多い宿泊学習になりました。 これから、室堂散策に行きます。 iPhoneから送信 6年宿泊学習 2日目スタート子供たちは、シーツをたたんだり、寝床を整えたりしています。今日もがんばると、はりきっています。 iPhoneから送信 9月21日(水)2年生 生きものと友だちこれまで虫カゴにすら近付かなかった子供たちも、仲間の話を聞いて、じーっと観察したり、安全な持ち方を教えてもらったりしていました。 仲間と共に学び合う時間を、これからも大切にしていきたいです。 9月21日(水)5年生 総合的な学習の時間に
今日は、大沢野小学校の卒業生でもある教育実習生の先生をゲストテイーチャーに招き、大沢野小学校の思い出について話を聞きました。10年前の学校のことを卒業生の方に直接聞くことができるのはとても貴重で、その学校の校舎の様子や縦割り活動、学校行事や学級で流行ったことなどを写真などの資料とともに詳しく話して頂き、子供たちも興味深く聞き入っていました。自分たちの時代と違う面や、共通する面を見付けることができ、これからさらに小学校の歴史を探っていきます。
9月21日(水)5年生 働く姿
今日から6年生が宿泊学習に行くため、6年生がいない間の大沢野小学校を自分たちが支えようと、あちこちで働く姿が5年生の姿がありました。通学路の落ち葉を掃除する5年生の姿や、図書の貸し出しを手伝う姿など、自分たちに出来ることを見付けて行動しています。
9月21日(水) 4年生 おはなしの会
1冊目は「ころべばいいのに」
きらいな人がいる主人公が、頭の中できらいな人をやっつけてみたり、空想を広げてみたり。いやなことがあった時、その気持ちとどう折り合いをつけていくか、子供たちにとっても大切なことだと思います。物語が進むにつれ、真剣に聞き入っていました。 2冊目は、鏡を使った絵本を楽しんで見ていました。 9月21日(水)3年生 体力つくりの運動2
毎月1回の50m走のタイム計測に向けて、朝の時間や休憩時間を使って、一生懸命走っています。体を動かすことによって、健康で気持ちよく生活する意識も高まっているようです。
|
|