最新更新日:2024/11/22
本日:count up1
昨日:43
総数:385304
2学期も子どもたちの「いいね!」を発信します

ありがとうの会(2年生)

 2年生は春から生活科の学習でお世話になった地域の野菜作りの先生をお招きして、ありがとうの会を行いました。会ではクイズやダンス、プレゼント渡しで感謝の気持ちを表しました。また、給食の時間に、5年生が育てた餅米で作ったおはぎを一緒にいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月6日(火)の給食

画像1 画像1
本日の献立は、おはぎ(きなこ・あんこ)、鰆の塩焼き、茎わかめのきんぴら、具だくさん汁、バナナ、牛乳 です。

今日は楽しみにしていたおはぎの日でした。
太田小のもち米を使ったおはぎの味はいかがでしたか??
またご家庭でも感想を聞いてみてくださいね。

大人プロジェクト 総合 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 自分たちで話し合い、よく考え、作品完成に向けて活動しています。CMの構想を練ったり、小道具を作ったり、演技練習をしたり・・・。大人とは何か、子供とは何か考えながら、のびのびと活動しています。

4年1組バレーボール大会 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12月2日(金)バレーボールの学習のまとめとして、大会を開催しました。
どの団もオリジナルの作戦を使い、勝利に対して貪欲な姿が印象的でした。優勝は、学習開始時に最下位だった白団でした。白団はタグラグビーに続いて球技2連覇です。

12月2日(金)の給食

画像1 画像1
本日の献立は、ビビンバ(ごはん、焼き肉、ナムル、錦糸卵)、みそ汁、ぶどうゼリー、牛乳 です。

ビビンバとても美味しかったです。

重さ調べ(3年生)

 12月2日(金)、算数「重さをはかって調べよう」の学習で、身の回りの物の重さを調べました。重さの見当を付けて、量りの目盛りを正しく読み取っていました。
 子供たちは重さの見当を付けるのが上手くなってきたので、最後に「1kgピタリ賞チャレンジ」を行いました。友達と協力して、丁度1kgの重さになる物を集めることが出来ました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

書き初めに向けて(3年生)

 12月1日(木)、書写の時間に、小筆の使い方の学習をしました。今まで使っていた筆との太さや筆使いの違いを感じていました。
 大切な自分の名前を綺麗に書こうと、何度も練習していました。
 来週からいよいよ、初めての毛筆の書き初めに挑戦します。
画像1 画像1
画像2 画像2

自分のよいところをみつけよう(5年生)

 12月1日(木)、保健の学習では「心の健康」について考えています。今日は、そのために、自分のよいところ見つけをしました。子供たちには、まず自分のよいところや好きなところ、自信をもっているところを書き出してもらいました。たくさん見つかる子やあまり書くことができない子がいました。そのあと、班の友達からよいところをたくさん書いてもらうという時間をつくりました。そして、それを読んだ子供たちは、照れくさいながらも嬉しそうな様子でした。自分を見つめるということは、難しいことでもありますが、こうした友達とのやりとりを通して、自分を認め、心が健康になればと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「まだ見ぬ世界」鑑賞会(5年生)

 12月1日(木)、図画工作科「まだ見ぬ世界」の作品が完成したので、鑑賞会をしました。友達の作品のよいところをたくさん見つけることができました。写真の枠を超えた世界を想像するということでしたが、一人一人の想像力の豊かさを感じられる作品となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月1日(木)の給食

画像1 画像1
本日の献立は、食パン、オムレツ、ミックスビーンズのマリネ、クリーム煮、メープルジャム、牛乳 です。

ミックスビーンズのマリネには、赤えんどう豆、青えんどう豆、ひよこ豆、枝豆が入っていました。それぞれの食感を楽しみながら食べました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事
2/4 学習参観
2/6 振替休業日
富山市立太田小学校
〒939-8048
富山県富山市太田14-2
TEL:076-421-6619
FAX:076-421-6826