最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
昨日:77
総数:749921
2024年度が始まりました。どうぞよろしくお願いいたします。

2月3日(金)4年生 今日の授業風景8

画像1 画像1
画像2 画像2
学年集会の様子です。集会の振り返りをしています。
この集会を通して、自分たちの成長を実感している様子でした。

2月3日(金)4年生 今日の授業風景7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学年集会の様子です。
学年全体で「大縄跳び」をしました。学年全体が一つになって、みんなで跳んでいました。

2月3日(金)4年生 今日の授業風景6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学年集会の様子です。写真は「ダブルドッチボール」です。
ボールを2個使って行いました。
どこからボールが来るのか分からない、とてもスリリングなドッチボールでした。

2月3日(金)4年生 今日の授業風景5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学年集会の様子です。写真は「ねずみ」というゲームをしているところです。
ねことねずみのおにごっこのようなゲームです。
なかなか捕まらない逃げ上手なねずみもいて、ねこは必死で追いかけます。
みんな楽しそうに活動していました。

子どもきしゃ★2月2日(木)1年生 つぼみ

きょうしつのクモマグサに、つぼみがちょとだけついています。
お日さまの光にあたったからかもしれません。

1ねん S.M

画像1 画像1

2月3日(金)4年生 今日の授業風景4

画像1 画像1
画像2 画像2
今週も学年集会を行いました。
学年集会では、「ねずみ」、「ダブルドッチボール」、「大縄跳び」を行いました。「成長!人を楽しませみんながスマイル4年生」のスローガンのもと、学年全体で集会に取り組みました。

5年生 2月3日(水)スキー学習 その5

スキー学習が終わる頃には、みんなずいぶん自信がついたようで、「また行きたい」と言っていた5年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 2月3日(水)スキー学習 その4

初めてのスキーに不安な気持ちでいっぱいだった子もいましたが、それでも思い切って挑戦する5年生の姿があちらこちらで見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 2月3日(水)スキー学習 その3

慎重に滑っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 2月3日(水)スキー学習 その2

 指導員の先生の話を真剣に聞いて、真剣に取り組んでいる5年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/8 委員会活動
2/10 6年生スキー教室
富山市立大沢野小学校
〒939-2254
富山県富山市高内144
TEL:076-467-2288
FAX:076-467-2289