最新更新日:2024/03/27 | |
本日:1
昨日:2 総数:245894 |
フォームを意識して
朝のトレーニングでは、フォームを意識して走りました。「手を上げる」「足を高く上げる」等を大切にして走りました。
キリンと背比べ
本校では伝統的に、毎年この時期、キリンの絵の横で写真を撮ります。キリンの絵には、長さが書いてあり、その横に立つと身長が分かります。1年生から撮りためているので、6年生は6枚の写真をもらうことになります。先日、6年生に最後の写真が渡されました。「1年生の時は、どうだったかな?」とファイルにとじてある1年生の時の写真をみんなで見ていました。「かわいい〜」「ずいぶん大きくなったね〜」とみんなで、成長を喜び合っていました。写真からも、しっかりと成長の跡が伝わってきました。今後の子供たちの励みになることでしょう。
4月28日の給食
今日の給食は、ごはん、八ぽうさい、えびかつ、キャベツのかふうあえ、あじつけ小魚です。4月の給食は、食べ残しを少なくしようと食べることが出来ました。
4月27日の給食
今日の給食は、麦ご飯のカレーライス、牛乳、ふくじんあえ、フルーツヨーグルトです。子供たちに人気のカレーライス、大盛りをうれしそうにほおばっている様子が見られました。
お誕生日紹介
児童、職員の誕生月が分かる掲示板です。児童も職員もお互いに名前を覚え、とてもアットホームな学校です。
朝のトレーニング
雨の朝、樫の子ホールで朝のトレーニングを行いました。ウレタン製のハードルは、引っかかっても痛くありません。子供たちは、思い切ってジャンプしていました。足に当たってばらばらになっても、上級生がすぐ組み立てに来てくれます。下級生を思う優しさが伝わってきます。
熱中症対策について
富山気象台によると、今週の県内は、最高気温が25度を超える予報が出ており、熱中症への警戒が必要です。
本日、富山市教育委員会から、熱中症の予防及び対応について以下のように通知がありました。 ○ 暑い日の登下校時は、マスクを外す。(ただし、一列で前を向いて歩き、顔と顔を向き合わせて話をしない。) ○ 登下校時においても、こまめに水分の補給をする。下校する前には、水筒に水分が残っているか確認する。 ○ 日差しから身を守るために、安全帽を必ず着用する。また、日よけのために、日傘(雨傘でもよい)を使用してもよい。 ○ 登下校時に気分が悪くなったときは、すぐに見守り隊、安全パトロール隊の方等に声をかける。 ○ 背中が熱くなるような場合には、ランドセルでなく、リュック等(安全面を考慮し、両手が自由になり、一定の強度があって、肩紐が広めの担ぐもの)を担いで登下校してもよい。 ○ 汗を拭いたり、水でぬらして頭や首、体を冷やしたりするクールタオルを登下校時も使用してよい。 ご家庭におかれましては、児童の熱中症の予防にご配慮いただきますようお願いいたします。 大雨に伴う明日の登校について(お願い)
富山地方気象台の天気予報によると、明日未明から明け方をピークとして、雷を伴って激しく雨が降る可能性があり、土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水に注意・警戒が必要です。このことから、明日の登校時に強い雨が予想されます。ご家族の皆様には、登校時の安全についてお子さんにお話しいただき、以下のご配慮をお願いします。
・普段は水量が少ない川や用水にも多くの水が流れることがあるので、そのような場所に近づかないこと ・雨具で見通しが悪くなることがあるので、周囲に注意すること 見守り隊の皆様にも、十分お気を付けください。 どうぞよろしくお願いいたします。 交通安全教室
日頃から本校の交通安全の見守りをしていただいている方々のご協力を得て、交通安全教室を行いました。自分の命を守るために、交通安全のルールを大切にすることを改めて指導していただきました。1・2年生は学校周辺の道路を歩き、交通ルールを確認しました。また、3〜6年生は自転車に乗り、正しい乗り方を確認しました。子供たちは真剣に取り組み、ルールを守ることの大切さを実感しました。ご協力いただきました地域の皆様、保護者の皆様、ありがとうございました。
4月26日の給食
今日の給食は、ごはん、牛乳、わかたけじる、こいのぼりハンバーグ、ポテトサラダです。新緑のさわやかな季節を感じるメニューでした。
|
|