最新更新日:2024/11/22 | |
本日:44
昨日:14 総数:229652 |
【1月16日】3限の様子
今日は4限目まで授業を行い、午後は放課となります。いつもと違う日程ですが、どの学年も授業に意欲的に取り組んでいます。
【1月16日】1限 3年 数学科
本日の学習は「三平方の定理の利用」です。直角三角形の一辺の長さが分からないときに、三平方の定理を利用して長さを求めました。本日は、直角三角形の二つの辺が分からないときに利用する、特別の三辺の比について学習します。3年生は、分からない問題があると、互いに教え合う体制が整っています。
【1月13日】小学校外国語科乗り入れ授業【1月13日】1限 1年 理科
本日の学習課題は、「火山灰がどのような物からできているかを調べよう」です。火山灰と水の入った蒸発皿の水が透明になるまで何度も水をかえます。残った粒をペトリ皿に移し顕微鏡で確認し、ノートにスケッチします。生徒一人につき一台の顕微鏡を使用します。映った像を見ながら、粒の大きさや形の違いをスケッチしていました。
【1月12日】5限 2年 技術科
本日の授業は、電気機器を安全に利用しようです。身の回りにある電気機器を安全に使用するために電気用品の表示について学習します。
【1月12日】5限 2学年 技術科
電気機器を安全に利用するための知識を学んでいます。
普段使っている電気機器に表示されている内容を学習しています。 【1月12日】今日の給食
今日の給食の献立は、牛乳 ごはん 鰆の西京焼き コーン和え 厚揚げの卵とじです。鰆(さわら)は「 魚」偏に「春」と書きますが、「春を告げる魚」ということだそうです。
【1月12日】2限 2学年 冬休み中の学習の確認(英語)
2限は、英語の学習の確認です。
生徒は、問題を素早く解いていました。 学習の成果を発揮していました。 【1月12日】1限 冬休み中の学習の確認
今日の1、2限では、各学年が、冬休みの学習で身に付けた力を調査、テストで確認しています。
学習の成果が発揮されることを期待します。 【1月12日】1限 2学年 冬休み中の学習の確認(理科)
冬休み中に家庭で学習した内容の確認を行っています。
真剣な顔つきで理科の問題に取り組んでいます。 がんばっています! |
|