富山市立北部中学校のホームページにようこそ!!生徒の活動の様子をご覧ください。【電話応対について】電話応対の時間帯は7:30〜18:00です。土曜、日曜、祝日の電話応対は致しません。ご了承ください。

体育館ウレタン塗り(その2)

 多くの部活動生が、雑巾での床ふきを手伝ってくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育館ウレタン塗り

 体育館の床に新しいウレタンを塗る作業を行いました。

 まずは教職員で、表面を研磨しました。

 女子バスケットボール部がお手伝いしてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3−4

 今の時期は、体調管理も大切です。

 食事、睡眠、運動を意識します。
画像1 画像1
画像2 画像2

3−3

 1分、1秒を無駄にせず、今年を締めくくります。
画像1 画像1
画像2 画像2

3−2

 今年最後のテストです。

 寒さに負けず、頑張ります。
画像1 画像1
画像2 画像2

3−1

 今日は、一日で5教科の確認テストです。

 集中して、頑張ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おはようございます!!12月26日(月)

 今日から冬休みです。

 3年生が確認テストを行います。

 1、2年生は、積極的に部活動に参加しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

除雪当番

 3年生を中心に除雪作業を行いました。

 白い息がまぶしかったです。ありがとう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おはようございます!!12月23日(金)

 雪の朝です。呉西地区が大荒れのようです。午後の過ごし方に注意しましょう。

 2学期の終業式です。今学期をしっかり振り返って、新しい気持ちで新年を迎えましょう。

 雪等の影響で、下校完了時刻を11:35から11:05に変更しました。よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

緊急 大雪、風雪による登下校について

 明日23日(金)の朝から25日(日)にかけて山間部を中心に大雪となる見込みです。また、寒波が長く居座るとの見込みもあり、降雪量が多くなり警報級の大雪となるおそれがあります。そこで本日、生徒には以下の3点を連絡しました。
1. 時間に余裕をもって十分気を付けて登校する。万が一遅れそうな場合は、学校に連絡をする。
2. 降雪時・積雪時・凍結時は、登下校だけでなく、普段の生活でも自転車を利用しない。
3.屋根雪が落ちそうな場所は通らない。
 ご家庭でも、ご指導いただきますようお願いします。
 なお、送迎の際は、登下校する生徒の安全確保のため、学校敷地内、正門前の道路、東門周辺道路での乗降、近隣の商業施設での待ち合わせ、乗降はしないよう、お願いいたします。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/16 3学年末評価
2/17 3学年末評価
富山市立北部中学校
〒931-8452
富山県富山市東富山寿町2-4-52
TEL:076-438-5161
FAX:076-438-5162