最新更新日:2024/06/28
本日:count up52
昨日:606
総数:1321540
富山市立北部中学校のホームページにようこそ!!生徒の活動の様子をご覧ください。【電話応対について】電話応対の時間帯は7:30〜18:00です。土曜、日曜、祝日の電話応対は致しません。ご了承ください。

3−3

 学活の時間です。
 
 今日は七夕。

 楽しそうに、短冊を書いています。どんなお願いしているのかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3−2

 国語の授業です。
 活用のある自立語について、友達と確認していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

14歳の挑戦事後学習その2

  総合的な学習の時間です。

 2日間、お世話になった事業所へのお礼状を書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

14歳の挑戦事後学習 その1

 総合的な学習の時間です。

昨日まで活動していた事業所ごとに分かれ、クロムブックでレポートを作成しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1−5

  美術の授業です。

 レタリングの書き方を習いました。

 一生懸命練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1−4

  保健体育のバレーボールの授業です。

 声を掛け合って、ボールをつないでいます。
 
 ずいぶん、つながるようになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1−3

  学の授業です。

 円周率を小数で表すと無限に続きます。

 円周率の10億桁目は何でしょう?

 答えは・・・・9です。
画像1 画像1
画像2 画像2

1−2

  社会の授業です。

 邪馬台国の卑弥呼について学習しました。

 教科書の重要事項にアンダーラインを引きました。見直しポイントです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ボランティア活動

 毎日、花壇の草むしりやあいさつ運動に参加してくれる生徒がたくさんいます。
ありがとう!気持ちのよい朝です。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の検温

 生徒玄関前で検温を行っています。
 
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/16 3学年末評価
2/17 3学年末評価
富山市立北部中学校
〒931-8452
富山県富山市東富山寿町2-4-52
TEL:076-438-5161
FAX:076-438-5162