最新更新日:2024/06/07
本日:count up36
昨日:173
総数:537696
1学期も折り返しの時期を迎えました。体調管理をきちんとしてしっかりとしたくらしづくりを進めましょう。

暗唱チャレンジ(1年生)

画像1 画像1
12月の「十二支のうた」、上手に歌って聞かせてくれました。

早速チャレンジ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月に入ったと思ったら、もう暗唱チャレンジに来てくれました。
11月より少し難しめのお題にしたつもりでしたが、子供の力にただただ驚くばかりです。

※11月のチャレンジもあとしばらく受け付けています。

12月1日(木)の給食

画像1 画像1
【献 立】

ごはん、牛乳
ビビンバ(焼き肉、ナムル、錦糸卵)
みそ汁
ゼリーゼリー

冷え込みが厳しくなっています。山沿いでは雪もちらほら見えるようです。
子供たちの様子を見ていると、寒さなんぞなんのその、夏場と変わらない服装の子も見られます。元気なのはそれでよいのですが、気温、室温、体調に合わせ、着るものを調整していく力もつけて欲しいなと思います。

<図工> わくわく すごろく(2−2)

 今日の図工では、自分たちのオリジナルすごろくをつくりました。マスに書くお題をそれぞれ工夫して考え、おもしろいお題がたくさん書かれたすごろくがつくられていました。みんながつくり終わったら、お互いのすごろくをみんなで遊んでいきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

久しぶりの集会!

今日の6時間目、係さんが企画した集会を行いました。
ケードロとドッヂボールをしました。白熱してしまう場面もありましたが、企画してくれた係さん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

久しぶりの掃除 ていねいに!

昨日強風のために急遽5時間下校となり、掃除がありませんでした。今日は先週ぶりの掃除です。1組のみんなが丁寧に掃除をしていました。きれいな学校で毎日を過ごしたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

暗唱チャレンジ祭り(その4)

画像1 画像1
1年生のチャレンジャーです。

明日からは12月、新しいお題が出ます。
下記リンクから確認してください。
12月もたくさんのチャレンジ待っていますよ。

https://swa.toyama-city.ed.jp/weblog/files/toya...

暗唱チャレンジ祭り(その3)

画像1 画像1
2年生のチャレンジャーです。

暗唱チャレンジ祭り(その2)

画像1 画像1
5年生のチャレンジャーです。

暗唱チャレンジ祭り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月最終日はたくさんの人がチャレンジに来てくれます。
遊びにやってくる人もいるのですが・・・
がんばって合格しようという気持ちが素敵ですね。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

各種情報

保健室からのお知らせ

安全・安心な生活

大庄だより

富山市立大庄小学校
〒930-1303
富山県富山市善名453
TEL:076-483-1151
FAX:076-483-1195