最新更新日:2024/11/23 | |
本日:8
昨日:56 総数:558530 |
5年生 コーディネーショントレーニング
体育科の学習の時間に、体育協会から2人の先生をお招きして、コーディネーショントレーニングについて教わりました。「右手は前回し、左手は後ろ回し」と先生の言われる通りに動こうとするのですが、どちらも前回しになってしまいます。頭で思った通りに体を動かす難しさを感じながらも楽しい動きばかりで夢中になった子供たちでした。
6年生 体育科 コオーディネーショントレーニング
今日は、富山市体育協会から講師の方に来ていただき、コオーディネーショントレーニングを教えていただきました。
コオーディネーショントレーニングとは、運動を早く学習できるようにするための「学ぶ力」を得ることを最大の目的としたトレーニングです。 ウォーミングアップからグーパージャンプやタイム走等手と足の2つの動きを考えたり、歩幅や速度を調整する動きがあり、その後もフープ鬼やクロスラン等、周りを見て考えながら動かなくてはいけない運動や、ボールを投げている間に手を打ったり回ったりするなど、複数の動きを短時間で行う運動を教えていただきました。 初めて行う運動は、なかなかうまくいかないこともありましたが、繰り返し練習することで、複雑な動きも習得できるようになりそうな気がしました。 たくさんのプログラムを楽しんでいるうちにあっという間に時間が過ぎてしまいました。 中学校で運動部に入ろうと思っている人にとっても、有効なトレーニングということなので、家でできるものはぜひ続けてみてくださいね。 第3連へのチャレンジ繰り返すたびに上達していきました。 暗唱チャレンジ(3年生)スラスラ、はきはき、とても上手な暗唱でした。 11月22日(火)の給食ごはん、牛乳 照り焼きチキン 野菜ソテー 卵とじ みかん 学校周辺の足場が撤去されていきます。 今日から、児童玄関前から体育館玄関にかけての足場が取り外されています。 職人の皆さんは安全に気を付けて作業をしておられますが、子供たちも十分に気を付けて出入りをしています。 暗唱チャレンジ(3年生)早口ことばの部分を、上手に3回繰り返して聞かせてくれました。 お家で何十回もお母さんに聞いてもらったことを教えてくれました。 2年生校外学習 大山図書館
今日は電車に乗って、大山図書館に行きました。電車に乗るのが初めてだという子もいて、みんな電車に乗るときらきらとした笑顔を見せてくれました。
大山図書館では、図書館の使い方や、読み聞かせをして頂き、休みの日に本を借りに来たい!、と言っている子ども達もいました。 理科実験2理科実験16年生 図画工作科 未来のわたし
今、図画工作科では、「未来のわたし」と題し、10年後や20年後の自分を想像して作品に表しています。
前回は土台となる骨組みをつくったので、今日は紙粘土を使って肉付けをしました。 紙粘土の感触を楽しみながら、ていねいに作品づくりを進めています。 |
|