最新更新日:2024/06/27
本日:count up35
昨日:207
総数:975827

2022年11月

学校行事 1日(火) 交通安全指導9:30~12:10(2,3,4限)   2年「ダスキン『キレイのタネまき教室』出前講座」  13:15~15:10 第7区域連合音楽会(5年)オーバード・ホール(5学年のみ16:15下校)
学校行事 2日(水) 13:10~ 歯科検診(中)(→12/7(水)に延期)
祝日 3日(木) (祝)文化の日
学校行事 4日(金) 学校集金引き落とし日  AM(〜13:30頃) 4年 社会科見学(富山市エコタウン等)  8:40~11:20 1年スポーツ指導員派遣事業 器械運動(マット運動)
学校行事 5日(土) □PTAバザー
学校行事 7日(月) 13:30~14:15 学習参観  14:40~15:10 引き渡し訓練(避難訓練)
学校行事 8日(火) さんさんタイム:児童集会ウィーク(1)
学校行事 9日(水) ■アルミ缶回収日   研修会のため特別校時3限まで(給食なし)11:30下校  PM 中塩SC来校  13:00~14:00 平野SSW来校
学校行事 10日(木) 8:25〜8:40 班長会議  安全点検日  さんさんタイム:児童集会ウィーク(2)  のびのびタイム:児童集会ウィーク(3)
学校行事 11日(金) AM 木原SC来校  さんさんタイム:児童集会ウィーク(4)
地域の行事 12日(土) □8:00~11:00 長寿会連合会主催「子どもかがやき教室」カローリング競技会(体育館使用)  □PM 自治振興会主催 研修会(体育館使用)
学校行事 14日(月) 9:30~10:30 平野SSW来校  家庭学習パワーアップ週間(〜11/20)   研修会のため特別校時5限まで(全学年14:00下校)
学校行事 15日(火) 8:30~10:40 6年「こころの劇場」動画配信(→1〜3限 体育館6年生使用) のびのびタイム 縦割り活動(3)
学校行事 16日(水) 清掃有り(11/15と入替)
学校行事 17日(木) PM「SDGs-ESD公開校内研修会」(全学年14:20下校)
学校行事 21日(月) 9:30~10:30 平野SSW来校  クラブ活動(7)※6年卒業アルバム用写真撮影
学校行事 22日(火) ■アルミ缶回収日  AM 避難訓練「自衛消防訓練」(富山消防署より来校)
祝日 23日(水) (祝)勤労感謝の日
学校行事 24日(木) AM 3年スケート教室(1)  AM 中塩SC来校  13:15~ 歯科検診(低・特)  13:30~14:15 6年「がん予防教室」(出前授業:南保健センターより)
学校行事 25日(金) AM 3年スケート教室(2)  AM 木原SC来校
地域の行事 26日(土) □9:45~17:00 第10回富山県PTA会員大会 県民会館  □14:10~15:30 富山県PTA親子安全会 令和4年度 講演会 県民会館
学校行事 28日(月) 早帰り週間(〜12/2)  8:00~12:00 ICT支援員訪問  9:30~10:30 平野SSW来校  委員会活動(8)(反省)
学校行事 29日(火) 2,3,4限 2年「市立図書館学校訪問」(各教室で実施)
学校行事 30日(水) 13:10~ 歯科検診(高)
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/15 交通安全指導   のびのびタイム 児童集会(3)-1
2/16 のびのびタイム 児童集会(3)-2
2/20 9:30~10:30 平野SSW来校   2,3,4限 1年 市立図書館学校訪問(2名来校)   委員会活動(11)(反省)
2/21 13:30~15:00 学校運営協議会(3)(授業参観後、懇談)

「光陽っ子『クロームブック』休み時間・家での約束」

「光陽っ子PC持ち帰り学習の手引き」

各種案内

出席停止の連絡票

いじめ防止基本方針

新型コロナウイルス感染症対策会議

富山市立光陽小学校
〒939-8211
富山県富山市二口町一丁目4ー1
TEL:076-425ー2277
FAX:076-425-1700