最新更新日:2024/06/13
本日:count up7
昨日:438
総数:1311857
富山市立北部中学校のホームページにようこそ!!生徒の活動の様子をご覧ください。【電話応対について】電話応対の時間帯は7:30〜18:00です。土曜、日曜、祝日の電話応対は致しません。ご了承ください。

2年生の授業(その2)

 2−2美術の授業です。

 モダンテクニックを使って作品を仕上げます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生の授業

 2−1保健体育の授業です。

 選択種目を練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

 「ちゃんこ鍋」は、具だくさんで、栄養満点です。

  ごはん
  牛乳
  ちゃんこ鍋
  いわしのピリ辛煮
  いり大豆和え
  いよかん
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生の授業(その3)

 1−4保健体育の授業です。

 みんなのダンスが揃ってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生の授業(その2)

 1−3国語、1−5数学の授業です。

 文法や図形を学習しました。難しくなってきました・・・。

 
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生の授業

 1−1英語、1−2技術・家庭科の授業です。

 和やかな中にも、真剣さが伝わってきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

おはようございます!!2月10日(金)

 放課後に、第10回選抜資料作成委員会を行います。

 天気予報では、雪マークが出ています。週末の過ごし方に注意しましょう。

 下校完了時刻は、16:40です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

働く人に学ぶ会(1年生)その8

 カターレ富山から 池田 茉由 様にご講演いただきました。

 サッカーを通して、地元を大切にしておられる活動等を知りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

働く人に学ぶ会(1年生)その7

 やかもち蔵から 藤谷 智世子 様にご講演いただきました。

 お客様に感謝する気持ちや販売員に必要なこと等を学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

働く人に学ぶ会(1年生)その6

 富山協立病院から 石黒 千恵美 様と 土肥 珠実 様にご講演いただきました。

 手洗い後でも、まだどれくらいの菌が手に付いているのか、紫外線ライトを当てて体験しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/16 3学年末評価
2/17 3学年末評価
2/21 1・2学年末評価
2/22 1・2学年末評価
富山市立北部中学校
〒931-8452
富山県富山市東富山寿町2-4-52
TEL:076-438-5161
FAX:076-438-5162