最新更新日:2024/06/27
本日:count up70
昨日:172
総数:754258
2024年度が始まりました。どうぞよろしくお願いいたします。

子供記者★2月9日(木)図書委員さんのイラスト

画像1 画像1
図書室にいろんなイラストがありました。
図書委員会の人がかいたらしいです。
とてもかわいかったです。
みなさんもぜひみてください。

3年 K・M

子供記者★2月9日(木)3年生 先生から受け継いだもの

画像1 画像1
前の担任の先生から受け継いだ観葉植物です。
この植物を見ると懐かしくなります。

3年 K.H

2月9日(木)3年生 体育

 セストボールのレベルをもっと高めようと、チームで話し合いました。来週は、1・2組合同で試合を行っていきます。一生懸命練習することで、身に付くこともさらに増えるので、頑張って取り組んでほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月9日(木)3年生 長縄跳び

 2月にある長縄大会に向けて練習しています。やりたいことがたくさんあり、なかなか時間が取れないようですが、できる限り練習を重ねてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月9日(木)4年生 今日の授業風景3

画像1 画像1
画像2 画像2
今週の外国語は担任が行いました。
先日から学習している部屋の名前や一日の出来事をチャンツで復習しました。

1年間でかなり語彙が増えたと思います。
家でも外国語の上達を聞いてみてください。

2月9日(木)4年生 今日の授業風景2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
こちらの記事も卒業お祝い関係です。
先日からお祝い掲示をつくっています。
少しずつ形になってきましたが、最終的にどうなるのか、まだ分かりません。
この後の展開をご期待ください。

2月9日(木)4年生 今日の授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生からお願いされた卒業お祝い関係ものを書いています。
卒業が近づき、寂しい思いをしていますが、感謝の気持ちをこめました。

内容は6年生に秘密のため、お子さんに聞いてみてください。

子供記者(情報委員会)★2月8日(水)これを続けよう

今日の給食です。
友達が給食を一つも残さないで食べた写真です。
僕は、今の食品ロス問題にとてもいいと思いました。

子供記者 情報委員会 U・H
画像1 画像1

子供記者(情報委員会)★2月8日(水)4年生の書写

画像1 画像1
記事これは4年生の書写の写真です。
この写真内には、白馬、はす、大地という字があります。
全部キレイです。止め、はね、はらいの部分も上手です。
これからもこの素敵な字のまま、やってほしいと思います。

子供記者 情報委員会 U・T

子どもきしゃ★2月8日(水)1年生 おはじきで。。。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おはじきで、いろんなものを つくっています。
これからも いろいろ つくりたいです。

(上のしゃしん)
おはじきでつくったアイスだよ。たべたいけど、たべられません。
1ねん O.K

(中のしゃしん)
おはじきで、ぱとーこをつくりました!
1ねん S.H

(下のしゃしん)
おほしさまをつくりました。かわいいでしょ。
1ねん S.M
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/18 学習参観
2/20 振替休業日
2/22 委員会活動
富山市立大沢野小学校
〒939-2254
富山県富山市高内144
TEL:076-467-2288
FAX:076-467-2289