興南中学校のホームページへようこそ! 知性さやかに、まごころあつく、実践の道を行く興南中生の活動の様子をご覧ください。

今日の授業風景 2年3組

画像1 画像1
 5限 英語

 「pieceの使い方を説明します。pieceって何のこと?」
 「部分とか・・・」
画像2 画像2

今日の授業風景 2年2組

画像1 画像1
 5限 理科

 「びんの中の水面が上がったのはなぜか考えてみよう!」
画像2 画像2

今日の授業風景 2年1組

画像1 画像1
 5限 数学

 「問5を解いてください」


画像2 画像2

今日の授業風景 そよご級

画像1 画像1
 5限 国語

  詩の世界について

 ※黒板の内容をノートに書き写しています。

今日の授業風景 1年3組

画像1 画像1
 5限 技術

 ※木材加工でフラワーポットを製作しています。
  
  写真下:今日の作業が終わった人は木くずを掃除しています。
画像2 画像2

今日の授業風景 1年2組

画像1 画像1
 5限 数学

 「自然数どうしの加法と乗法では答えは必ず自然数になります。」
画像2 画像2

今日の授業風景 1年1組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5限 体育

 「注意事項を確認しながら、パスをやってみましょう」
 ※教育実習生の先生が授業を行っています。

今日の授業風景 3年3組

画像1 画像1
 5限 社会

 「柳条湖事件をきっかけとして、日本軍が中国に武力による介入を始めました」
画像2 画像2

今日の授業風景 3年2組

画像1 画像1
 5限 美術

 「写実主義が印象派に変わっていった背景には写真の発明という大きな出来事がありました」
画像2 画像2

今日の授業風景 3年1組

画像1 画像1
 5限 理科

 「液体に金属を入れたらどうなるか見てくださいね」
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

学校からのお知らせ

検討会議だより

学校だより

令和4年度いじめ防止対策基本方針

富山市立興南中学校
〒939-8231
富山県富山市下熊野728
TEL:076-429-0174
FAX:076-429-0044