興南中学校のホームページへようこそ! 知性さやかに、まごころあつく、実践の道を行く興南中生の活動の様子をご覧ください。

6月8日(水) 今朝の登校風景

 6月8日(水)

 昨日に引き続き、今日も曇っていて、すっきりしない空模様です。
 グラウンドでは3年2組の生徒が朝ボランティアを行っていました。
 昨日から放課後の部活動が特別延長となっています。文武両道を目指してがんばる興南中生です。
画像1 画像1

今日の授業風景 3年3組

画像1 画像1
 3限 国語

 「俳句に親しもう」
 ※グループでワークシートに取り組んでいます。
画像2 画像2

今日の授業風景 3年2組

画像1 画像1
 3限 理科

 「電池の仕組みを知ろう」

 ※集中してノートに書いています。
画像2 画像2

今日の授業風景 3年1組

画像1 画像1
 3限 数学

 「では、教科書の問いをする前に例題をやってみましょう」
 
画像2 画像2

今日の授業風景 1年3組

画像1 画像1
 3限  数学

 「教科書の問いをやって。まわりと相談してもいいよ」
画像2 画像2

今日の授業風景 1年2組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3限 理科

 「この顕微鏡は双眼実体顕微鏡です。立体ではありません!」

今日の授業風景 1年1組

画像1 画像1
 3限 国語

 「国語のワーク、○○ページをやってください」
画像2 画像2

今日の授業風景 2年3組

画像1 画像1
 3限 体育

 「頭の上で肘を曲げて、ひざをしっかり使って!」
 ※バレーボールのパスの練習をしています。
画像2 画像2

今日の授業風景 2年2組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3限 英語

 「But do you know that it really came from the U.K.?のitは何のこと?」
 「カレー!」

今日の授業風景 2年1組

画像1 画像1
 3限 社会

 「日本は山と降水量が多いので、川が流れてそれによってできる地形が多いのです」
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

学校からのお知らせ

検討会議だより

学校だより

令和4年度いじめ防止対策基本方針

富山市立興南中学校
〒939-8231
富山県富山市下熊野728
TEL:076-429-0174
FAX:076-429-0044