最新更新日:2024/06/19
本日:count up47
昨日:339
総数:1231500
興南中学校のホームページへようこそ! 知性さやかに、まごころあつく、実践の道を行く興南中生の活動の様子をご覧ください。

今日の授業風景 3年2組

画像1 画像1
 3限 英語

 ※クロムブックで日本に来る友人に日本を紹介するメール文を作成しています。

 写真下:生徒が作ったメール文です。
画像2 画像2

今日の授業風景 3年1組

画像1 画像1
 3限 社会
 
 「経営者に対して労働条件の改善などを求めることを漢字4文字で何と言いますか?教科書で調べてください」
 
画像2 画像2

歯科検診

画像1 画像1
6月2日(木) 1限

今日は歯科検診。
午前中に全学年行いました。
保健室で歯医者さんに診てもらっています。
たくさんの生徒を診ていただきありがとうございます。

写真:1年生の様子

6月2日(木) おはようございます。

 6月2日(木)

 晴天の朝を迎えています。日差しが強く感じますが、湿度が低く風がさわやかです。
 日中の最高気温は29度の予想です。
 生徒は元気に朝の活動を行っています。
 

 ※(保護者の皆様へお願い)
  暑い日が多くなっています。水分補給用の飲み物を多めに持参させてください。
  よろしくお願いします。

 
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教育実習生 体育の授業

画像1 画像1
6月1日(水) 5限
1年1組で、教育実習生の先生が体育の授業をしています。先生も楽しそうです。

1年生 校紀実践部

校紀実践部の1年生の活動です。
学年の玄関前で、KKS「靴のかかとをそろえよう」運動の呼びかけを行っています。
上級生の言葉がけをまねながら、頑張っています。
画像1 画像1

1年生 体育実践部

体育実践部の1年生の活動です。
自転車の鍵かけチェックをしています。
画像1 画像1

1年生 美化実践部

美化実践部の1年生です。
毎朝、花の水やりをしています。
画像1 画像1

今日の授業風景 2年生

 3限に2年生は、「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」でお世話になる事業所へ打合せに行くための事前アポイントメントを電話でとりました。生徒は今まで練習した事ができるか心配でドキドキしていました。その緊張も大切な経験ですね。

写真上:職員室前で順番を待つ間、練習をしています。
写真中:教室で自分の事業所をインターネットで詳しく調べています。
写真下:実際に電話をしています。先生が横でフォローしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業風景 1年3組

画像1 画像1
 3限 道徳

 「グループになって、今考えた自分の意見をまわりに伝えてみよう」

画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

学校からのお知らせ

検討会議だより

学校だより

令和4年度いじめ防止対策基本方針

富山市立興南中学校
〒939-8231
富山県富山市下熊野728
TEL:076-429-0174
FAX:076-429-0044