最新更新日:2024/11/26
本日:count up19
昨日:164
総数:776393

10月3日(火)2年生 生活科「生きものとなかよし」その2

 学校に戻ってから、出会った生き物をじっくり観察しました。
 「タニシってゆっくり動くんだね。」
 「カニって壁を登れるんだね。」
 「アメンボは、どうしてあんなに速く動けるんだろう。」
 「このカエルの色って、『お手紙』のかえるくんとは、違う色だな。」
 見れば見るほど、興味が尽きないようです。 
画像1 画像1
画像2 画像2

10月3日(火)2年生 生活科「生きものとなかよし」その1

 西大沢グラウンドに行き、生きもの探しをしました。

 「こんなにタニシがいるなんて!」
 「転がっていた木をひっくり返したら、カニがいた!」

 大興奮で生き物を追いかけていました。 
画像1 画像1
画像2 画像2

10月4日(火)2年生 フォームを活用して

画像1 画像1
画像2 画像2
 5回目のクラス集会でやりたいことが、子供たちから42個出てきました。「自分たちでアンケートをパソコンで作りたい」と言った子供たちが、みんなのためにアンケートを作りました。フォームの使い方を教えると、「これ便利すぎる!」と言い、早速使いこなしていました。
 現在、内容を10個に絞りました。明日の朝の時間に、みんなの意見を聞きながら2個選ぶようです。ICTと対面のよさを生かしながら、自分たちで考えて行動する2年生です。 

10月4日(火)3年生 読書の秋

画像1 画像1
画像2 画像2
 6時間目の図書の時間は、思い思いの本をじっくり読む時間でした。友達と一緒に本をのぞく姿も微笑ましいです。
 国語で読んでいる「ちいちゃんのかげおくり」の関連として、戦争についての本を読む人、漢字のなりたちに興味を持ち、3年生以上の漢字についての本も読む人など、学習にちなんだ本をすすんで読む姿を見て、嬉しく思います。先生も授業をがんばります! 

10月4日(火)3年生 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
待ちに待った晴れの日でした。
「太陽とかげをしらべよう」の学習で、班の友達と役割を分担しながら、影のできる位置や太陽の位置を調べました。 
 

10月4日(火)3年生 総合

画像1 画像1
画像2 画像2
畑と教室のそれぞれの場所で活動をしました。
教室の子供たちは、鳥がよってこないようにするために何を準備したらいいか調べたり、事前に調べてきたことをもとに実際に作ったりしていました。
自分たちの大豆を大切にしたいという思いを大切に取り組んでほしいと思います。 

9月30日(金)高学年 ボランティア委員会

 白ばとタイムの時間に、ボランティア委員会の呼びかけで、教室のゴミを拾いに協力しました。手でゴミを拾っているうちに、ほうきやちりとりで本格的に清掃し始める子供たちもいて、委員会の呼びかけがみんなの心に響いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月3日(月)5年生 風の子ゆめひろば講演会

 講演会では、川除選手が努力する大切さを教えてくださいました。警察音楽隊の迫力ある演奏の中には校歌のサプライズ演奏もあり、体も心も元気になる素敵な時間でした。
 「交通安全」「地域安全」みんなで守っていきます。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月4日(火)4年生 今日の授業風景3

画像1 画像1
画像2 画像2
音楽科では「オーラリー」という曲をリコーダーで演奏しています。先週末の家庭学習のおかげか、かなりの上達が見られました。近日中に個別で聴かせてもらう予定です。ご家庭での励ましをぜひお願いします。

10月4日(火)4年生 今日の授業風景2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
総合的な学習の時間(MSO)の様子です。この学級は八木山の滝に行っていました。数回訪問していることもあり、自分の活動を事前に決めて時間をうまく使っている子供がたくさんいました。それぞれの活動にも、かかわりがあったようです。お子さんに内容を聞いてみてください。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
3/1 クラブ活動
富山市立大沢野小学校
〒939-2254
富山県富山市高内144
TEL:076-467-2288
FAX:076-467-2289