最新更新日:2024/11/27 | |
本日:81
昨日:108 総数:558882 |
今日の3年1組朝は、お話の会でした。節分のお話を真剣に聞いていました。 社会では、事故・事件からくらしを守るために、どのような仕事があるのか、自分で調べてまとめていました。 総合では、大庄のすてきを新聞にまとめています。見出しや文章を工夫してわかりやすくまとめることができました。 5年生 ファミリー班活動の引き継ぎ
明日のファミリー班活動からリーダーは5年生になります。明日のファミリー班活動で何をしたらみんなが楽しめるか、6年生にアドバイスをもらいながら計画を立てました。様々な活動が5年生へと引き継がれています。もうすぐ最高学年です。
6年生 お話の会2
今日は4グループが読み聞かせのお返しをしました。
読み聞かせボランティアの方々は、笑ったり感心したり、とても楽しそうに子供たちの読み聞かせを聴いてくださいました。また、「読み聞かせのお返しをしてもらったのは初めてだ」と大変喜んでくださり、企画したこちらもとてもうれしくなりました。 次回の3月のお話の会のあとにも残りのグループが読み聞かせのお返しをする予定です。 6年生 お話の会1
今日は2月のお話の会がありました。
版画の絵が美しい絵本を読み聞かせていただいたあと、読み聞かせボランティアの方に集まっていただき、6年生から「卒業プロジェクト」の一環として、「本の読み聞かせのお返し」をしました。 読み聞かせボランティアの方のようにすらすら読むのは難しいことでしたが、感謝の気持ちを込めて、丁寧に読みました。 暗唱チャレンジ(九九ビンゴ)他にもチャレンジする人が増えてきました。 明日には新しい九九名人も誕生しそうです。 2月8日(水)の給食黒糖コッペパン、牛乳 あじフライ かぶのサラダ マカロニスープ 先日から日だまりにひな人形が飾られています。 日々春に向けて進んでいることを実感しています。 先週まで学校内で猛威を振るっていたインフルエンザもおさまりました。(新型コロナについても同様です。)今後も油断することなく、子供たちが元気に学校生活を送ることができるよう取り組んでいきます。 ※来週14日は延期になっていたスキー教室です。 漢字の学習キャッチバレーボール6年生 合唱指導
今日は、音楽療法士の奥野知子先生にお越しいただき、卒業式で歌う曲の指導をしていただきました。
「鳴った」という歌詞の前に「ん」を入れるとよいことや、ハミングは口を少し開けた「オープンハミング」にすると曲の雰囲気に合うことなど、改善点を細かく、少しずつ教えていただきました。 まだ、各パートの音程は不安定ですが、一緒に歌ったときに少し音が合わさる部分がでてきました。 目標は、『体育館に響き渡る歌声』『聴く人を感動させる歌声』です。 卒業式まであと1ヶ月と少し。満足のいく歌声になるよう練習に励みます。 <体育> なわとびに挑戦!
最近の体育では、短縄で自分のできる技や回数を増やしたり、大縄で8の字跳びに挑戦しています。だんだんとできる技が増えてきていて、子ども達もうれしそうです。
|
|