最新更新日:2024/11/27 | |
本日:63
昨日:108 総数:558864 |
6年生 今週の様子(月〜水)
月曜は朝から玄関前に積雪があり、登校した人たちが除雪のボランティア活動をしてくれました。
また。昼休みには「ボッチャ」の体験会があり、ルールのシンプルさと競技の奥深さと楽しさを味わうことができました。 水曜には理科の「水溶液の性質」の学習で、「炭酸水には、何が溶けているのだろうか」という課題を解決するために実験を行いました。石灰水が白く濁り、火を付けた線香が消えたということは・・・この時間は、実験だけで時間切れになってしまったので、結果は次回確認します。 彫刻刀で頑張って彫ったよ(3年1組)2月3日(金)の給食菜めし、牛乳 魚のかば焼き なます すまし汁 節分豆 今日は「節分」です。豆まきをして、邪気払いをされるお家もあるかと思います。 明日は「立春」、暦の上では春になりますが、まだまだ寒い日が続きます。うがいや手洗い等を丁寧に行い、体調管理に努めていきましょう。 暗唱チャレンジ(論語)2年生でもこんなに言えるのだとびっくりしました。とても上手でした。 お家では、おばあちゃんが応援してくれていることをお話ししてくれました。 「おばあちゃん、やったよ!」 暗唱チャレンジ(九九ビンゴ)まだチャレンジャーが少ないので、一気に「九九名人」まで合格です。 書写4−15年生 雪遊び
今日は雪遊びをしました。子どもたちは元気いっぱいに走り回ったり、雪に飛び込んだりと、大庄の冬の自然を満喫していました。
暗唱チャレンジ(九九ビンゴ)3年生は、去年、20秒以内で唱えることに取り組んでいたので、制限時間30秒はとても余裕がありました。 あっというまに全部の段をクリアし、「九九名人」認定です。 安全なくらしを守る (3年2組)2月2日(木)の給食ごはん、牛乳 野菜の肉巻き おひたし おでん <2・3月の暗唱チャレンジ> 今回のお題は「かけ算九九ビンゴ」です。 それぞれの段の九九を、上り下りあわせて30秒以内での暗唱にチャレンジします。 ※1年生はカードを見ながらの音読です。 繰り返し練習して、九九の計算が素早く、正確にできるようになりましょう。 |
|