最新更新日:2024/06/27
本日:count up33
昨日:158
総数:754049
2024年度が始まりました。どうぞよろしくお願いいたします。

1月16日(月)2年生 3学期の目当て

画像1 画像1
画像2 画像2
 「3学期、毎日頑張って続けるぞ!」という思いをもち、自分の目当てを決めました。毎日10人以上に挨拶する、毎日鉄棒や縄跳びをするなど、継続して挑戦したいことを考えていました。
 友達と目当てを伝え合い、「頑張ろうね」と声をかけ合う優しい子供たちの姿が見られました。

1月18日(水)2年生 読み聞かせ

画像1 画像1
 六葉会の方による読み聞かせの日でした。毎回子供たちは、「今日はどんなお話だろう」とわくわくしながら待っています。
 次回も楽しみにしています。

子供記者★1月18日(水)友だち

画像1 画像1
わたしの友だちが、パソコンをしていました。
みんなのために、ぬりえをつくってくれています。

こどもきしゃ2年N・R

子供記者★1月18日(水)かざり

画像1 画像1
クラスの友だちが、おりがみで、こまをつくってくれました。
今は、黒ばんにかざっています。
じょうずです。

こどもきしゃ2年H・S

子供記者★1月18日(水)ずこう

画像1 画像1
生きものイロイロの画像です。
たもくてきしつのかべにかざってあります。

こどもきしゃ2年M・M

子供記者★1月17日(火)すごい

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生のSさんです。
虫のひょうほんを見せてくれました。
わたしは虫がにがてだけれど、すごいとおもいました。

こどもきしゃ2年Y・N

こどもきしゃ★1月17日(火)さかなの絵

画像1 画像1
これは、図工で書いた、いきものいろいろのさかなです。
すてきな絵です。

こどもきしゃ2年Y・N

子どもきしゃ★1月18日(水)1年生 ふなのひれ

フナのひれに・・・がついています!!!!

これ、なにかなぁ?

1ねん S.M
画像1 画像1

1月18日(水)3年生 休み時間に…

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生さんが、総合的な学習の時間で学んだことを紹介してくれました。
クイズやスタンプラリー形式で、3年生の子供たちは大沢野小学校の歴史について、楽しく学ぶことができました。
5年生のみなさん、ありがとうございました。

1月18日(水)3年生 読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は3学期最初の読み聞かせの時間がありました。
保護者の方に読んでもらう話に夢中になっていました。
いつもありがとうございます。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/1 クラブ活動
3/7 幼・保・小連携地域連絡会
富山市立大沢野小学校
〒939-2254
富山県富山市高内144
TEL:076-467-2288
FAX:076-467-2289