最新更新日:2024/06/17
本日:count up46
昨日:17
総数:330242
八幡小学校のホームページへようこそ!!

2月21日(火) 体力つくりタイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
なかよし班ごとに2グループに分かれ、短縄跳びと3分間走に取り組みました。縄跳びでは、「PYONPYONカード」書かれている技を伸ばそうと練習しています。

2月21日(火) 5年 算数科

画像1 画像1
画像2 画像2
円周の長さは直径の約何倍なのでしょうか。円の中の図形をもとに考えています。

2月21日(火) 2年 図画工作科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ストローを組み合わせ、動くおもちゃを作っています。巧みな動きに驚きます。

2月20日(月) 4・5年 卒業を祝うプロジェクト その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
各役割ごとの仕事も急ピッチで進んでいます。

2月20日(月) 4・5年 卒業を祝うプロジェクト その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
来週に迫った卒業を祝う週間に向け、準備が進んでいます。

2月20日(月) 3年 学級活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卒業を祝う集会に使うプラカード、作製中です。

2月20日(月) 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ご飯  鰺のみりん焼き  豚汁  チンゲンサイソテー  バナナ  牛乳  でした。

2月20日(月) 学びのアシストさん ありがとう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一緒に学習や運動をしたり遊んだりしてくださった2名の学びのアシストさんは、今日が最終日でした。最後は全学級を回り、楽しく1日過ごしました。本当にありがとうございました。

2月17日(金) 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、 ご飯  たら汁  鶏肉とレバーのカレー風味  ナムル  牛乳  でした。

2月17日(金)2年 国語科「2年生で楽しかったこと」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語科では、「楽しかったよ、2年生」を学習しています。
 今日は、2年生で楽しかったことをカードに書き、黒板に貼ります。
 「なかよしあそびって行事かな?」
 「あのときのドッジボール楽しかったなあ」
 楽しかった過去のことを思い出しながら、たくさんカードに書きました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
令和4年度
3/5 PTA資源回収
3/6 6年生ガラス記念品制作体験(富山ガラス工房) 安全パトロール隊感謝の集い(式後、集団下校)   特別研修期間(14:25集団下校)
3/7 特別研修期間(14:25下校)
3/8 特別研修期間(14:25下校)
3/9 特別研修期間(14:25下校)  Sカウンセラー来校(PM)
富山市立八幡小学校
〒930-2222
富山県富山市八幡670
海抜6m
TEL:076-435-0144
FAX:076-435-4832