富山市立北部中学校のホームページにようこそ!!生徒の活動の様子をご覧ください。【電話応対について】電話応対の時間帯は7:30〜18:00です。土曜、日曜、祝日の電話応対は致しません。ご了承ください。

2−2

 英語の授業です。

 ペアになって、教科書の音読練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2−1

 社会の授業です。

 産業革命について、風刺画から、当時の社会状況を想像します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

 あっさりチキンの程よい甘さと塩加減が絶妙なバランスです!!
 
  ごはん
  牛乳
  あっさりチキン
  ごまポテト
  つみれ汁
  バナナ
画像1 画像1

3−4

 社会の授業です。

 税について、授業を聞きながら、プリントを書いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3−3

 国語の授業です。

 手本を見ながら、一筆一筆を丁寧に書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3−2

 数学の授業です。

 習ったことを振り返りながら、教科書の問題を解いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3−1

 理科の授業です。

 無性生殖と有性生殖について、説明を聞きながら、黙々とプリントを書いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校の花々

 本日も、美しい花々が、生徒の活動を見守ります!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

手指の消毒

 教室に入る前には、手指の消毒を徹底しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の検温

 玄関での「ピッ!!」は、毎朝の習慣です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
富山市立北部中学校
〒931-8452
富山県富山市東富山寿町2-4-52
TEL:076-438-5161
FAX:076-438-5162