最新更新日:2024/11/22
本日:count up2
昨日:54
総数:1002291

朝の縄跳び

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
冬期間の運動として縄跳びを全校的に推奨しています。今朝も登校した子供たちは、さっそく縄跳びに励んでいます。
各階の多目的教室には、ジャンピングボードを置き、二重跳びの練習をできるようにしています。
そのおかげで低学年の子供たちも上手に二重跳びをできるようになっています。

2月15日(水)交通安全指導

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
かなりの冷え込みで道路は凍結。子供たちは、足下に気を付けながら、ゆっくりと登校してきました。一番大切なのは「安全」です。路面が凍結したり、積雪があったりしたときは、時間のことよりも安全第一で登校することを子供たちには伝えています。
今朝の交通安全指導も、指導員の方、そして保護者の方々にご協力いただいています。本当にありがとうございます。

2年生 図画工作科 海の中をのぞいてみると

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の図工では、ついに、シールを貼った絵の上から黒色をローラーで塗りました。絵は真っ黒になりましたが、シールをはがすとすてきな世界が広がっているはず!!とても楽しみですね。

2年生 体育科 ボール投げ遊び

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の体育ではボール投げ運動を行いました。子供たちは、相手がとりやすいボールを投げたり、上手にキャッチしたりしていました。とても楽しそうに活動に取り組みました。

5年生 電磁石のはたらきを調べよう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
実際に電磁石を触りながら、電磁石の性質を見出しています!

2月14日(火)の給食

画像1 画像1
本日の献立は次のとおり。
ごはん
鯖の塩焼き
磯和え
大根と厚揚げの中華煮
牛乳
「大根と厚揚げの中華煮」の材料には、大根、にんじん、こんにゃく、厚揚げ、いんげんを使っています。また、中華スープ、オイスターソース、生姜、ごま油などで、中華風に味付けをしています。オイスターソースは、生ガキを塩漬けにすることで、発酵、熟成してできる調味料です。独特の風味、うま味、コクがあり、広東料理をはじめとする中華料理に広く使われています。給食でも煮込み料理や炒め物などに使っています。

6年 ついていい嘘とついちゃいけない嘘はどう違うのだろう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
道徳科の学習です。課題に対して、自分の意見をクロームブックに入力しています。この後、それぞれの考えを共有し合い、学びを深めていきます。

5年 布を折って縫おう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
エプロンづくりに挑戦しています。大きな布を示された線で折り、アイロンをかけて整え、まち針を垂直にうっていきます。「生活に役立つ物」を作る学習は、子供たちの意欲をおおいに喚起しますね。

4年 感謝のメッセージカード

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
たくさんお世話になった6年生のお兄さん、お姉さんに感謝の気持ちを込めてメッセージカードを書きました。心を込めて贈り届けましょうね。

3年 段落の順番を考えてその理由を話し合おう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
黒板いっぱいに叙述が並んでいます。それぞれの段落を、内容・全体の構成を考えて並べてみています。さて、なぜこのようになるのか、話し合いました。ダイナミックな展開に、子供たちも積極的に発言しています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/6 8:30~12:30 木原SC来校   9:30~10:30 平野SSW来校   「卒業お祝いウィーク」(〜3/10)   のびのびタイム 5年生企画「感謝の縦割り活動」   委員会・クラブ活動なし→5,6年 6限あり
3/7 8:25~8:45 児童会引継式   放送委員会企画「光陽ラジオPart2」第2弾(〜3/13)   5限 町別児童会
3/8 ■アルミ缶回収日   9:30~10:30 5年生企画「卒業お祝い集会」
3/9 8:15~10:15 中塩SC来校   避難訓練(学級指導)
3/10 8:30~12:30 木原SC来校   安全点検日

「光陽っ子『クロームブック』休み時間・家での約束」

「光陽っ子PC持ち帰り学習の手引き」

各種案内

出席停止の連絡票

いじめ防止基本方針

新型コロナウイルス感染症対策会議

富山市立光陽小学校
〒939-8211
富山県富山市二口町一丁目4ー1
TEL:076-425ー2277
FAX:076-425-1700