最新更新日:2024/11/21 | |
本日:3
昨日:124 総数:775848 |
3月7日(火)5年生 お祝い週間 2日目 その1
卒業お祝い週間2日目、今日は1年生と6年生の宝探しの日でした。担当の子たちが体育館のあちらこちらにかくした玉入れの玉を、色団ごとに集めて競いました。事前に準備をしていた子供たちは、ドキドキしながら見守っていました。
子供記者★3月7日(火)マッツの可愛さ十姉妹のマッツはかわいくてきれいです。そして餌をたべるときは餌を食べるための箱に入って食べる姿がものすごくかわいいです。なのでかわいがってあげてください。 私がお気に入りに選んだ理由は2つあります。 1つめの理由は2年生の時トイレに行った後に毎回元気をもらって次の授業頑張ろうと思えたからです。 2つめの理由はかわいいところです。マッツは毛並みがきれいで顔も小さくて体が全体的に小さいことと、マッツは学校で1匹の鳥ですし、僕はもともと鳥が好きだからです。なのでマッツがお気に入りです。 マッツは2月27日の朝死んでいるのが見つかったそうです。マッツは可愛かったけどもうマッツはこの世にいません。だけど天国に行ったマッツをかわいがってください。 子供記者3年 M.N 子供記者★3月7日(火)お気に入りの歴史の本津田梅子という方は昔の人物です。 この本を紹介した理由は、一番最初に津田梅子さんの本を読んだからです。 この本は昔のことがとてもよく分かるお話です。 津田梅子さんは昔に女学校を作った方です。 昔の女の方は学校に通えなくて、いい仕事にもつけなかったそうですが、 津田梅子さんが女学校を作ったおかげで女性の方が学校に通っていい仕事にもつけるようになったそうです。 歴史の本は他にも色々な本があります。 ぜひ読んでみてください。 子供記者3年 I.Y 3月7日(火)4年生 今日の授業風景4今日は跳び箱の自分の技をクロームブックで動画撮影しました。 このあとスライドに貼り付けて、みんなで見合えるようにしていく予定です。 3月7日(火)4年生 今日の授業風景3昨日から「風船ランプ」を紙粘土でつくっています。 形はみんな似ていますが、よく見ると線の太さも、粘土の貼り方も人それぞれです。 色や装飾によって、これから作品がどう変わっていくのか楽しみです。 3月7日(火)4年生 大休憩の様子雪もなくなり、外で思い切り体が動かせそうですね。 3月7日(火)4年生 今日の授業風景2今日は直方体の面の垂直や平行を見つけました。 自分でつくった箱をもとに、しっかりと確かめていました。 3月7日(火)4年生 今日の授業風景インフルエンザによる学級閉鎖で2回延期になっていましたが、 今回実施できました。 結果はお子さんに聞いてみてください。 3月6日(月)2年生 6年生との思い出作り全力で6年生を追いかける2年生。なかなか追いつけません…!6年生の偉大さをあらためて感じました。 3月6日(金)5年生 卒業を祝う週間 1日目
今日の大休憩に、2年生対6年生の「おにごっこ」対決がありました。心地よい小春日和の中、みんながグラウンドに出て走り回っている姿を見ていると心までほっこりしてきました。2年生や6年生からも、たくさん笑顔が見られました。
|
|