最新更新日:2024/06/16
本日:count up459
昨日:882
総数:959251
「たくましく未来を切り拓く生徒の育成」を目指しています

6月3日(金)3年 授業の様子

教育実習生の保健の授業です。医薬品の利用について、意見交換したり、プリントにまとめたりしながら真剣に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月2日(木) 3年授業の様子

 3年生は英語の授業で、ALTの先生を相手にスピーキングテストを行いました。先日の修学旅行での思い出をトピックに、習った表現を駆使してコミュニケーションを図りました。先生に行った場所を勧めたり、会話を膨らませるために質問を入れたりと、工夫を入れている生徒も多く見受けられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月2日(木)登校時の様子

青空が広がり、暑くなりそうです。しかし明日以降の気温差が大きい予報が出ています。注意しましょう。
画像1 画像1 画像2 画像2

6月1日(水) 1学年授業の様子2

画像1 画像1 画像2 画像2
 国語の授業では、不思議な絵を見ました。目の錯覚を体感し、次の授業につなげます。

6月1日(水) 1学年授業の様子1

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の道徳では、2組は「いじめ」をテーマに、3組は「権利と義務」について考えています。一人一人感じ方や考え方が異なり、正解はありません。異なる感じ方や考え方に耳を傾けて、また考えてほしいと願っています。

6月1日(水)正面玄関の表示板

6月らしいデザインになりました。
画像1 画像1 画像2 画像2

6月1日(水)登校時の様子

今日から6月。登校してくる生徒の服装も白色が基調となってきました。
今日2年生の14歳の挑戦は全ての事業所で実施されているため、2年生の登校姿もなく少し寂しさを感じました。

画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事予定
3/8 県立高校一般入試 2年先輩に聞く高校生活
3/9 県立高校一般入試 生徒会役員選挙
3/10 部活動お別れ会
3/14 同窓会入会式 卒業式予行 卒業生在校生お別れ会
富山市立和合中学校
〒930-2233
富山県富山市布目3967
TEL:076-435-1156
FAX:076-435-1157