最新更新日:2024/06/27
本日:count up2
昨日:158
総数:754018
2024年度が始まりました。どうぞよろしくお願いいたします。

12月2日(金)4年生 今日の授業風景2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
算数の様子です。現在、分数の学習をしています。
線分図を用いて、〇分の〇を視覚的に捉えて理解を深めています。この学級では、「ピザの〇分の1」と表して日常生活とつなげていました。
ご家庭でも分数の概念等をぜひ話題にしてみてください。

12月2日(金)4年生 今日の授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週はカラーテストが続きました。今朝も友達の自学ノートを見たり、問題の出し合いをしていました。
そのテストの結果は・・・?
持ち帰った答案をご覧ください。

12月1日(木)2年生 クラス集会

画像1 画像1
画像2 画像2
 6回目のクラス集会を行いました。今回は、みんなの話し合いで決まった「ボーリング大会」と、「わくわく!ピタゴランドを楽しもう」の2つの企画を行いました。
 司会係が中心となり、準備や進行を子供たち自身で頑張っていました。子供たちは早くも次の集会を楽しみにしている様子でした。

こどもきしゃ★12月1日(木)スマイル

画像1 画像1
みなさんは、スマイルなことをしたことがありますか?スマイルなことをしたら、このポストにいれましょう。
おひるのほうそうでよんでもらえます。

こどもきしゃ2年H・S

こどもきしゃ★12月1日(木)九九

画像1 画像1
2年生では九九をしています。九九を十びょうで言うときもちいいですよね。
こどもきしゃ2年H・S


2年生では、九九を10びょうで言えたら、はなまるを、つけています。
ふゆやすみまでに、ぜんぶのだんのごうかくをめざしています。
こどもきしゃ2年T・S

12月1日(木)4年生 今日の授業風景4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の体育は、体育館でリレーの練習を行いました。
バトンパスの歩数を合わせたり、バトンのもらいかたを工夫したりしながら練習していました。
晴れた日にグラウンドでタイムを計る予定です。

12月1日(木) 1年生 マット運動

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生の体育科ではマット運動を行っています。動物歩きやゆりかごをしながらマット運動に必要な感覚を身に付けられるように練習を頑張っています。

12月1日(木) 1年生 ごちぞうパーティー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図画工作科の学習で、粘土を使ったごちぞうパーティーを開きました。お寿司やピザ、ケーキにソフトクリーム等、子どもたちは思い思いのごちそうを作り上げていました。

12月1日(木)4年生 今日の授業風景3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
前の記事の続きです。

4年生が書く字は「春の立山」です。
ここからどれだけ上手になっていくか、楽しみです。

12月1日(木)4年生 今日の授業風景2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
書写の様子です。
書き初めの練習を始めました。学期末まで、週1回、全4回を予定しています。
今日は座る姿勢等、基本的なことを復習してから行いました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
富山市立大沢野小学校
〒939-2254
富山県富山市高内144
TEL:076-467-2288
FAX:076-467-2289