最新更新日:2024/11/27 | |
本日:76
昨日:156 総数:1002738 |
1年生 算数科子供たちは、パズルをする感覚で楽しく学習していました。 4年 算数 箱を作ろう
算数科では、箱を作っています。子供たちは、箱の特徴を調べて箱を作りました。初めて作った友達もいて、戸惑ったり悩んだりする子もいましたが、立体を作ることのおもしろさを感じることができました。
4年 外で遊ぼう3月10日(金) 4年 国語 生活調査調べたい2年生 図画工作科「ともだち はっけん」6年生 もっと絆を深めよう!絆プロジェクト主催の企画です! ハンターから逃げつつ、途中ミッションや光陽クイズにもチャレンジする子供たち。 とても楽しい企画で、きっと絆も深まったことでしょう。 絆プロジェクト逃走中チームのみなさん、ありがとう! 6年生 5年生に伝えたい!6年生として行うことや、心構え、頑張ってほしい思いなどを資料を使って一生懸命語った子供たち。きっと思いは伝わっています! 残りの日々も、下級生に言葉で、態度で、思いをしっかり伝えていきたいですね! 2年生 生活科「わたしたんけん」1年生 卒業お祝い集会ダンスの途中では、6年生を誘って一緒に踊りました。ダンスの後には、お世話になった縦割り班の班長に手紙を渡しました。 1年生のダンスを見て「かわいい〜!!」と嬉しそうな表情の6年生。そんな6年生の姿を見ることができ、1年生の子供たちは達成感でいっぱいになりました。ダンスを通して、感謝や応援の気持ちを伝えることができました。 3月9日(木)の給食ごはん いわしのおろし煮 納豆和え 卵とじ 牛乳 今回は、「配膳の仕方」についてのお話です。 和食では、主食であるご飯は左側に、汁物はその右横にと決まっています。 ご飯を左側に置いて食べるのは、お米を何より大切にしてきた「ありがたく頂く」という心が表れているからです。 また、和食の作法として、同じものばかり食べ続けるのではなく、ご飯を中心に汁物やおかずを交互に食べ、口の中で調和をする食べ方をしてきました。そのため、口に運ぶ頻度の高いご飯を左側に置くようになりました。 正しく配膳をして食べることは、食事マナーの基本です。 日頃から配膳の仕方を意識していきたいですね。 |
|