最新更新日:2024/06/03
本日:count up188
昨日:99
総数:971532

3年 展望塔にて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
富山の街並みが一望できました。どんどんメモをする子供たちです。

3年 神通川はかつてここまであったんだよ

画像1 画像1
画像2 画像2
市役所前まで移動しました。先生の「神通川は昔はこの辺りを流れていてとても広かったんだよ」の言葉に驚きの子供たちです。子供たちが座っている場所も元は神通川です。

3年 2階建バスにびっくり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
乗客の方々も手を振って返してくださいました。

3年 質問コーナー

画像1 画像1
画像2 画像2
駅員さんにいろいろと質問しました。笑顔で答えてくださいました。この頃ホームには特急ひだ名古屋行きも入っていました。

3年 新幹線着

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
はくたか号東京行き到着です。

3年 新幹線ホームへ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
駅員さんが案内してくださいました。

3年 改札口にて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
改札口では子供たちはチケットを実際に機械に通しました。けっこう緊張しながらの体験です。

6年生  外国語科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ALTと学習しています。
 今日は、夏休みに行った場所やそこで食べた物等についてスピーチをしました。「大きな声で」「目をつないで」等、気を付けるポイントを意識することができました。

3年 富山駅南口にて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
南口に移動しました。見つけたもの、気づいたことについて話し合いました。

3年 富山駅着

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
北口に着きました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/13 9:30~10:30 平野SSW来校   委員会・クラブ活動なし→5,6年 6限あり
3/14 AM 卒業式予行
3/15 交通安全指導   16:00~ 学年会計監査(会議室)
3/16 6年生修了証授与式及び卒業記念品贈呈式   6年生給食最終日   卒業式 前日準備 13:30 1〜4年生・6年生:下校完了 14:40 5年生:下校完了
3/17 卒業式   9:30~10:40 卒業式(体育館)   11:10 1〜4年生:下校完了   11:15~11:30 卒業生・保護者・5年生・教職員:歓送会(体育館)   11:30 卒業生:下校完了   11:45 5年生:(卒業生の見送り後)下校完了

「光陽っ子『クロームブック』休み時間・家での約束」

「光陽っ子PC持ち帰り学習の手引き」

各種案内

出席停止の連絡票

いじめ防止基本方針

新型コロナウイルス感染症対策会議

富山市立光陽小学校
〒939-8211
富山県富山市二口町一丁目4ー1
TEL:076-425ー2277
FAX:076-425-1700