最新更新日:2024/06/06
本日:count up19
昨日:404
総数:1309237
富山市立北部中学校のホームページにようこそ!!生徒の活動の様子をご覧ください。【電話応対について】電話応対の時間帯は7:30〜18:00です。土曜、日曜、祝日の電話応対は致しません。ご了承ください。

3−3(その2)

 「えぇ〜っと、この単語の意味、何だったっけ!?」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3−3

 英語の授業です。

 中間評価に向けて復習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3−2

 理科の授業です。

 「中和」についてモデルを使って考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3−1(その2)

 クロムブックを使って、資料を集めます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3−1

 社会の授業です。

 「なぜ日本は戦争を避けられなかったのか」をテーマに、レポートをつくります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

リレーカーニバル(3年生)

 先週の「リレーカーニバル」の結果です。

 みんな楽しそうに、走りまくりました!!
画像1 画像1
画像2 画像2

2−4

 国語の授業です。

 熟語の構成について学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2−3

 英語の授業です。

 明後日からの中間評価に向けて、学習したことを振り返りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2−2

 技術家庭科(家庭領域)の授業です。

 調理の基本について学びました。包丁の“峰”ってどの部分だったかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2−1

 理科の授業です。

 銅と硫黄が化合すると何になるのかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/13 同窓会入会式・卒業式予行
3/15 第76回卒業式
富山市立北部中学校
〒931-8452
富山県富山市東富山寿町2-4-52
TEL:076-438-5161
FAX:076-438-5162