富山市立北部中学校のホームページにようこそ!!生徒の活動の様子をご覧ください。【電話応対について】電話応対の時間帯は7:30〜18:00です。土曜、日曜、祝日の電話応対は致しません。ご了承ください。

学年練習(1年生)

 1年生の学年競技は、「台風の目」です。

 3人一組で棒を持ち、カラーコーンを1周しながらスピードを競います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

団別活動(反省会)

 団別活動が終了しました。

 実行委員が、各団の反省点やよかった点を述べます。

 「同じ曲を何度も練習して集中力がすごかったです。明日も頑張りましょう!」

 「はい!!」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

 中華料理です。マーボー豆腐は、味噌味がきいていて、奥深い味です。

  ごはん
  牛乳
  えび包子
  バンサンスー
  マーボー豆腐
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秘密兵器

 今年から、秘密兵器が登場しました。

 大音響で練習ができる優れものです。
画像1 画像1
画像2 画像2

団別活動(悍虎団)

 グラウンド中央での練習です。

 立ち位置等を確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

団別活動(跳鯉団)

 リーダーのお手本を見ながら、ノリノリです!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

団別活動(鋭鷲団)

 小グループに分かれて、振り付けを覚えます。

 「もう少し高い位置で手をたたいてぇ!!」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

団別活動(昇龍団)

 リーダーが中心となって、振り付けを指導します。
 
 短時間で、かなり覚えてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

種目別練習(その4)

 綱引きの選手たちです。

 対戦相手の抽選を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

種目別練習(その3)

 今年の大縄跳びは、なかなか上手です!!

 大記録が出るかも・・・。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/13 同窓会入会式・卒業式予行
3/15 第76回卒業式
富山市立北部中学校
〒931-8452
富山県富山市東富山寿町2-4-52
TEL:076-438-5161
FAX:076-438-5162