最新更新日:2024/06/17
本日:count up5
昨日:708
総数:1316742
6/17(月)〜6/25(火)、本校は定期考査期間です。この期間の電話応対時間は7:30〜17:00とします。学校への連絡は、この時間帯でお願いします。

団別活動(跳鯉団)

 「三冠目指して、みんなで頑張りましょう!!」

 「おおーー!!」
画像1 画像1
画像2 画像2

団別活動(鋭鷲団)

 「リーダーが説明しますから、少しでも早く振り付け等を覚えましょう!!」

 「はい!!」
画像1 画像1
画像2 画像2

団別活動(昇龍団)

 リーダーの自己紹介から始まります。

 「心を一つにして、優勝目指しましょう!!」

 「おお〜〜!!」
画像1 画像1
画像2 画像2

全体練習(その4)

 入退場も、きびきびと動きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全体練習(その3)

 雨も上がり、さわやかな天候です。

 鋭鷲団(青)、昇龍団(緑)の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

全体練習(その2)

 入退場の練習や、姿勢の確認等を行いました。

 悍虎団(黄)、跳鯉団(赤)の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

全体練習

 いよいよ全校生徒で、体育大会の練習を始めました。

 実行委員が中心となって練習を進めます。
画像1 画像1
画像2 画像2

学年練習(3年生)その2

 集合隊形や、競技の流れ等を確認しました。

 ピシッと並んでいます!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年練習(3年生)

 3年生の学年競技は、男子は棒奪い、女子はタイヤ奪いです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3−4

 社会の授業です。

 憲法に規定されていない人権は、どのように保障されるのかを学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/13 同窓会入会式・卒業式予行
3/15 第76回卒業式
富山市立北部中学校
〒931-8452
富山県富山市東富山寿町2-4-52
TEL:076-438-5161
FAX:076-438-5162