最新更新日:2024/06/20
本日:count up18
昨日:453
総数:1318169
6/17(月)〜6/25(火)、本校は定期考査期間です。この期間の電話応対時間は7:30〜17:00とします。学校への連絡は、この時間帯でお願いします。

おはようございます!!5月18日(水)

 天気予報では、27度まで気温が上がるようです。熱中症に気を付けましょう!!

 今日は、5限までの授業なので、下校完了時刻は、16:30です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3−4

 数学の授業です。

 公式を使って、因数分解を行いました。

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3−3

 保健体育の授業です。

 シャトルランを行いました。

 ブザーに遅れないように走り続けました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3−2

 英語の授業です。

 主語、動詞、目的語が2つある文を学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3−1

 美術の授業です。
 
 アイディアスケッチの下描きをしました。

 1点透視図法や2点透視図法を使って描きます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2−4

 技術家庭科(技術領域)の授業です。

 木材を加工して、本棚を製作しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2−3

 音楽の授業です。

 アルトリコーダーで「オーラリー」の合奏に挑戦しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2−2

 国語の授業です。

 清少納言の「枕草子」について学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2−1

 社会科の授業です。

 資源と産業との関係…また、発電と環境問題の関係について学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

 本日は中華風メニュー!!ご飯が進みます。

 ごはん
 牛乳
 えびと豆腐のうま煮
 焼きぎょうざ
 ひじきのごま和え
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/13 同窓会入会式・卒業式予行
3/15 第76回卒業式
富山市立北部中学校
〒931-8452
富山県富山市東富山寿町2-4-52
TEL:076-438-5161
FAX:076-438-5162