最新更新日:2024/06/25
本日:count up31
昨日:418
総数:1319904
6/17(月)〜6/25(火)、本校は定期考査期間です。この期間の電話応対時間は7:30〜17:00とします。学校への連絡は、この時間帯でお願いします。

草むしり

 毎日の積み重ねが、美しい北中花壇を保っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつ運動

 先週に引き続き、今日もたくさんの生徒が参加しました。

 ありがとう!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の検温

 今日からセルフでの測定にしました。

 しっかり検温しましょう!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おはようございます!!5月16日(月)

 交通安全の日です。交通マナーを守りましょう!!

 15:00から、第1回学校運営協議会を行います。

 下校完了時刻は、17:30です。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

研究授業(1−3)その3

 様々な工夫があり、とてもすてきな詩の朗読です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

研究授業(1−3)その2

 グループで、詩の朗読の仕方を工夫します。

 「ここは強調したいから、みんなで読もうよ。」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

研究授業(1−3)

 国語の研究授業を行いました。

 「野原はうたう」を学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3−4

 理科の授業です。

 酸性やアルカリ性の水溶液には、それぞれ何が共通しているのかを学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3−3(その2)

 「この熟語は、音と訓の組合せだな。」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3−3

 国語の授業です。

 熟語の読み方を学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/13 同窓会入会式・卒業式予行
3/15 第76回卒業式
富山市立北部中学校
〒931-8452
富山県富山市東富山寿町2-4-52
TEL:076-438-5161
FAX:076-438-5162