最新更新日:2024/06/02
本日:count up3
昨日:33
総数:219619
山田中学校のホームページへ ようこそ

【2月13日】2限 3学年 社会科

集中して問題に取り組んでいます。
すばらしい学習態度です。
画像1 画像1

【2月10日】小6・中1合同「総合的な学習の時間」

「山田地域の自然」 〜変わらぬ自然 移り変わっていく自然〜について、富山県自然博物館「ねいの里」赤座 久明先生から講演をしていただきました。山田地域深道のブナ林がいつまでも変わらない自然であること。一方、婦中・山田地域に生息するニホンジカは、屋久島から人によって運ばれて生態系が変わってきていることを教えていただきました。子ども達は、専門的な話に目を輝かせていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2月10日】3限 1学年 社会科

 歴史的分野の単元確認テストに取り組んだあと、年表づくりに取り組んでいます。楽しそうに話しながら、作業を進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2

【2月10日】1限 2年 音楽科

 本日の授業は、歌舞伎「勧進帳」の鑑賞です。場面4「判官御手」から始まります。義経と弁慶の心情の表現した唄に注目です。後半は、アルトリコーダーで「ラヴァーズコンチェルト」「ふるさと」を演奏練習し、来週のテストを前に一度確認しました。
画像1 画像1

【2月10日】1限 2学年 音楽科

先週に続き、伝統芸能、歌舞伎「勧進帳」を視聴しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

【2月9日】 給食後の歯磨き

給食後の歯磨き時間です。
給食を食べ終えた生徒が歯磨きをしています。
画像1 画像1

【2月9日】給食時間

給食時間の様子です。
3年生は、さすがで早く終わったようでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2月9日】 本日の給食

本日の給食です。
アジフライが特に美味しかったです。
画像1 画像1

【2月9日】給食準備

清掃活動と並行して、給食の配膳をしています。
画像1 画像1

【2月9日】清掃活動

終学活後の清掃活動です。
最初に挨拶をして、その後、一人が1か所を担当して清掃しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
年間行事
3/13 卒業を祝う会
3/14 卒業証書授与式 予行
3/15 第76回 卒業証書授与式
3/16 県立高校 合格発表
3/17 山田小学校 卒業式
富山市立山田中学校
〒930-2106
富山県富山市山田北山41
TEL:076-457-2253
FAX:076-457-2276