最新更新日:2024/11/28 | |
本日:46
昨日:62 総数:229828 |
【2月8日】1・2限の業間の時間
次の授業の準備や読書をしています。
【2月7日】5限 2年 国語科
本日の学習課題は、「なぜメロスは、『もうどうでもいい。』と思ったのか」です。黒板いっぱいに登場人物の様子を描くことであらすじを整理し、主人公メロスの心情を本文から掴みます。
【2月7日】5限 3学年 社会科
単元確認テストに取り組んだあと、個人やグループで学習に取り組みました。給食後の時間帯ですが、さすがは3年生、眠気を吹き飛ばし、元気いっぱいです。
【2月7日】1年生 家庭科
1年生は、家庭科の授業で調理実習を行いました。今回はスイートポテト作りに取り組みました。下ごしらえから丁寧に行い、サツマイモの甘みが引き立つおいしいスイートポテトを作ることができました。
【2月7日】1限 1年 数学科
本日の学習は、「基本の問題」です。正五角形から、平行な面と辺、平行な辺と面、垂直な辺と面を図に印を付けた後に、ねじれの位置にある辺と辺を考えます。一問解くごとに、教科担任と確認します。
【2月7日】3限 2学年 美術
消しゴムはんこをつかって、ハンカチとトートバックを制作しています。
最後にアイロンをかけて、色が落ちないようにします。 制作が終わった生徒は、プリントを使って水墨画の学習に取り組んでいます。 【2月7日】1年生 美術
美術の授業では、色彩の学習に入りました。色味の似ている順番に並べた色相環や三次元の立体に表した色立体を見ながら、色の種類や三要素等について学んでいます。
【2月6日】2限 1年 数学科
本日の授業は、「立体の投影図」です。二人一組になり、立体をいろいろな角度から観察します。立体の1つである三角柱の正面から見た形と真上から見た形をノートにかいた後、立体を平面で表す投影法のかき方について学びます。
【2月6日(月)】3限 1年 数学
「立体の投影図」について、立方体を平面で表すために、平面図と立面図を使ってかく方法について学習しています。
【2月6日】2限 3学年 社会科
公民の単元プリントに取り組んでいます。いつも元気な3年生ですが、教室内が静まり返っています。真剣に問題に取り組んでいます。
|
|