最新更新日:2024/06/28
本日:count up8
昨日:51
総数:330887
八幡小学校のホームページへようこそ!!

1月10日(火) なかよし班掃除スタート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3学期のなかよし班掃除がスタートしました。黙々と掃除をする姿に、3学期の意気込みを感じました。

1月10日(火) 6年 学級活動

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生が3学期学校へ登校するのは48日間。早速、卒業まで日めくりカレンダーを分担して作っています。

1月10日(火) 書き初め大会 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生以上は体育館に集ま書きました。静かに集中し落ち着いて書く成果が形になって表れています。

1月10日(火) 書き初め大会 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
始業式の後、校内書き初め大会が行われました。1・2年生は教室で硬筆を、3年生は毛筆を行いました。冬休み中にたくさん練習した成果を見せようと、集中して参加していました。

1月10日(火) 3学期 始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
今日から3学期が始まりました。始業式では、校長先生から「今の学年のまとめと次の学年への準備となる3学期の過ごし方として『目標を決めましょう』『一日のスタートを大切にしましょう』『素敵なあいさつをしましょう』」と話がありました。子供たちは姿勢を正し、真剣に聞いていました。

1月6日(金) バスケットボール練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
バスケットボール交流会出場に向けて、ドリブルやパスの練習やゲームをして体を動かし、心地よい汗をかきました。

令和5年1月1日 あけましておめでとうございます

新年あけましておめでとうございます。
2023年が、八幡の子供たちにとって、保護者・地域の皆様にとって、素敵な一年となりますように。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月28日(水) 2学期 ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
心配された雪も落ち着いてまりました。
令和4年も、残すところ後4日となります。
2022年も、地域や保護者の皆様には、温かいご協力やご支援を賜り、誠に感謝申し上げます。ありがとうございました。
皆様、よいお年をお迎えください。

12月23日(金) 2学期最後のなかよし班掃除 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日も一人一人が仕事の内容を考えて、丁寧に掃除しています。

12月23日(金) 2学期最後のなかよし班掃除 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最後のなかよし班掃除。心を込めてきれいにしています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
令和4年度
3/13 委員会活動 学校開放中止(〜16日)
3/14 卒業式予行
3/15 交通安全指導 避難訓練 地区子供会  ICT支援員来校(AM) なかよし班解散式
3/16 6年生修了式 卒業式前日準備  1〜3・6年13:15下校 4・5年14:40下校  Sカウンセラー来校(AM) 学校開放中止
3/17 卒業式 11:40下校 ※6年生の登校は8:50〜9:10
富山市立八幡小学校
〒930-2222
富山県富山市八幡670
海抜6m
TEL:076-435-0144
FAX:076-435-4832