最新更新日:2024/03/27
本日:count up4
昨日:6
総数:244087
樫尾小学校のホームページにようこそ!長い間樫尾小学校をご支援いただきありがとうございました。3月31日をもって閉校いたします。

学習発表会予行練習8

 後日、八尾小学校を訪問し、いっしょにおわらを踊ってくる予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習発表会予行練習7

 全校でおわらを踊りました。踊りに優雅さも加わってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習発表会予行練習6

 ストーリーは、自分たちで工夫し、創意あふれる発表になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習発表会予行練習5

 5・6年生は、英語劇に挑戦しました。英語の台詞もすらすらと言うことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習発表会予行練習4

 早口言葉もとっても上手でした。何回も練習したことでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習発表会予行練習3

 1・2年生は、言葉で遊ぶ発表を行いました。みんな堂々と楽しい文を紹介し、会場が大笑いになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習発表会予行練習2

 3・4年生は、運動あり、リコーダーの演奏あり、英会話ありと、これまでの学習を生かして発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習発表会予行練習

 今日は、学習発表会予行練習の日。それぞれの学年の発表を見合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

かげが長く

 雨上がりの朝の坂道トレーニング、気がつけばかげが長くなっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 調理実習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生はご飯と味噌汁を作る調理実習を行いました。

ご飯はふっくら炊きあがり、味噌汁はかつおぶしの出汁がよく出ておいしく仕上がりました。

校長先生にも召し上がっていただき、「とてもおいしかったですよ。」という感想を聞いた子供たちはとてもうれしそうでした。

次はどんなおいしい調理を行うことができるのかとても楽しみですね。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/15 自動車文庫
3/17 卒業式
富山市立樫尾小学校
〒939-2321
富山市八尾町小長谷349番地
TEL:076-454-3512
FAX:076-454-3517