最新更新日:2024/11/29 | |
本日:15
昨日:49 総数:229892 |
【9月8日】1学年 技術・家庭科の授業
3限の技術・家庭科の授業で、梨の皮むきのテストが行われました。今回の梨は、呉羽産の甘くてみずみずしい幸水という品種でした。思っていたよりも大玉で、皮をむくのに苦戦しましたが、全員がむき終わり、美味しい梨を味わうことができました。夏休みの練習の成果を発揮できたでしょうか。家庭でもぜひ実践してほしいです。
【9月8日】授業の様子いずれの活動にも、生徒は大変意欲的に取り組んでいました。 【9月8日】2年生 技術科
学校農園での野菜の収穫後、次の収穫に向けて、農園の草取りをしました。その後、教室に戻り、来週の授業で実施する播種(種まき)の種を決めました。
【9月8日】3年生 英語科
3年生は、英語の授業で、英作文の練習をしました。先生に積極的に質問したり、豊かな表現で作文を書こうとして、意欲的に取り組んでいました。
【9月8日】1年生 英語科
1年生は、英語の授業で第3者について説明する言い方「三人称単数現在形(三単現)」について学びました。英語を身に付けていく上で、とても大切な文法です。難しいとよく言われる文法ですが、様々な場面に応じた表現で時間をかけて学んでいきます。
【9月8日】1年生 美術科
本日の学習課題は、「それぞれの形の色を意識しながら彩色しよう」です。1学期に描いた「大切なもの」に自分の思う色を入れていきます。
【9月8日】3年生 理科
3年生は、理科の授業で、水平面上での台車の動きについて学習していました。水平面と斜面とでは台車の運動にどのような違いがあるかについて、これから学んでいきます。
【9月8日】2年生 社会科
2年生は、1限目は社会科の授業で、九州の人々の生活について学んでいました。生徒たちは、今日も朝から意欲的で、先生からの問いかけに元気よく答えていました。
【9月8日】運動会の準備
明後日の運動会に向けての準備が、今朝も行われました。3年生が、応援合戦で使用する扇子を、カラースプレーで赤くし、外で乾かしていました。
【9月7日】今日の給食
今日の給食は、ごはん、牛乳、厚焼き卵、ブロッコリーとエリンギのソテー、大根と鶏肉の煮込みでした。
給食室では、児童生徒の健康を考え、温度管理を適切に行っています。 今日は、運動会の予行練習が長引いたため、予定の時間より遅れていたにも関わらず、給食当番全員がテキパキ仕事をしてくれたので、いつも通りの時間に給食準備が終わりました。片付けまでしっかりと行っていました。 |
|