最新更新日:2024/06/07
本日:count up157
昨日:154
総数:750721
2024年度が始まりました。どうぞよろしくお願いいたします。

子供記者★3月13日(月)5年生

画像1 画像1
5年生さんが作ったものです。すごいですね。

こどもきしゃ2年H・S

子供記者★3月13日(月)ぞうきんがけ

画像1 画像1
ぞうきんがけをがんばってすごいです。ぼくも、これからもがんばります。

こどもきしゃ2年O・S

子供記者★3月13日(月)2年2組のしょうじょう

画像1 画像1
わたしのクラスが長なわ大会で、チーム賞、クラス賞、とくべつ賞、をとったので見てください。
こどもきしゃ2年O・K


二年二組だけのすばらしいしょうじょうです。
こどもきしゃ2年K・S


2年2組のしょうじょうです。
うれしいです!
こどもきしゃT・S

子供記者★3月13日(月)おいわい

画像1 画像1
2かいのかいだんのさかなのかざりです。
6年生さんへのおいわいです。

こどもきしゃ2年Y・Y

子供記者★3月13日(月)おめでとうございます

画像1 画像1
「6年生さんおめでとうございます」いつもありがとうごさいました。もうすこしでそつぎょうですが中学校に行ってもがんばってください!
こどもきしゃ2年I・M

6年生さんがそつぎょうするから、かざってあります。
こどもきしゃ2年K・Y

子供記者★3月7日(火)かざり

画像1 画像1
これは2年生のたもくにあるかざりです。
6年生さんおめでとうございます。

こどもきしゃ2年Y・Y 

子供記者★3月13日(月)ぱとーこ物語

画像1 画像1
ぱとーこ四コマ物語の8〜11月のものです。しょくいんしつ前に書いてあります。
みなさんも見てください。

こどもきしゃ2年M・R 

子供記者★3月13日(月)さみしい

画像1 画像1
JさんとAさんです。
ばしょは、「2年たもく」です。
6年生とも、もうすぐおわかれですね。
さみしいです。

こどもきしゃ2年M・M 

3月13日(月)2年生「楽しかったよ、2年生」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語科「楽しかったよ、2年生」の学習では、2年生での思い出について作文に書き、みんなの前で発表しています。
 聞き取りやすい声の大きさや速さを考えながら、自分の思いを堂々と話すことができました。2年間一緒に過ごした仲間だからこそ、安心して話すことができたようです。聞いているみんなも一人一人の頑張りを感じ、大きな拍手をおくっていました。 

3月13日(月)2年生 みんなのすてきを発見しよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生ではクラス替えがあるため、今のクラスで過ごす日も残り少なくなりました。今日は、互いのすてきなところをカードに書き、伝え合いました。
 「自分では気付いていなかったよいところを知れて嬉しかった」「自分にはこんなにすてきなところがあると分かった」と話す子供たち。自分のすてきなところをこれからも大切に、そして、さらに伸ばしてほしいと思います。 
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/17 卒業式
富山市立大沢野小学校
〒939-2254
富山県富山市高内144
TEL:076-467-2288
FAX:076-467-2289