富山市立北部中学校のホームページにようこそ!!生徒の活動の様子をご覧ください。【電話応対について】電話応対の時間帯は7:30〜18:00です。土曜、日曜、祝日の電話応対は致しません。ご了承ください。

2年生の授業

 2−1社会、2−2美術の授業です。

 社会は北海道の自然を、美術は斜投影図法を学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ミニ合唱コンクール(2年生)

 2年生では、卒業式を前に「校歌」の練習をかねて、ミニ合唱コンクールを行います。
画像1 画像1

今日の給食

 うま煮の味の深さときんぴらの歯ごたえで、ご飯が進みます。

  ごはん
  牛乳
  レンコンのきんぴら
  さわらの塩焼き
  えびと豆腐のうま煮
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生の授業(その2)

 1−4英語、1−5数学の授業です。

 英語はレイ先生と動詞の過去形を、クロムブックを使って学習し、数学は、相対度数を学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生の授業

 1−1英語、1−2技術・家庭科、1−3国語の授業です。

 英語はALTのレイ先生と一緒に過去形の単語を練習し、技術・家庭科は進路学習、国は、随筆を学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

つばき

 可憐なピンクです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

チューリップ

 どんどん伸びています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

北部中学校に恩返しし隊(3年生)

 今朝もたくさん参加しました。ありがとう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつ駅伝(1年生)

 1年生の取組が続いています。いい伝統になります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつ運動

 お天気がいいと、声も大きくなります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/15 第76回卒業式
3/21 春分の日
富山市立北部中学校
〒931-8452
富山県富山市東富山寿町2-4-52
TEL:076-438-5161
FAX:076-438-5162