最新更新日:2024/11/14
本日:count up64
昨日:900
総数:1565744
「正しく 強く 美わしく(うるわしく)」の校訓のもと、 南中生であることにプライドがもてる学校を目指しています。

2月6日(月)3学年 授業の様子(その3)

画像1 画像1 画像2 画像2
 これまでの復習を、ワークやプリントを使って進めているクラスもありました。テストの見直しは何回もしておきましょう。

2月6日(月)3学年 授業の様子(その2)

画像1 画像1 画像2 画像2
 保健体育の授業では、バドミントンと卓球のいずれかを選んで取り組んでいます。みんな体を動かすことが楽しくてたまらない様子でした。

2月6日(月)3学年 授業の様子(その1)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 英語の授業では、疑問詞を使った英問について確認しました。どんなことを聞いているのか、どんなふうに答えるのか。この問答が上手になると、会話が広がりますね。

2月6日(月)2学年 授業の様子(その5)

画像1 画像1 画像2 画像2
 英語の授業では、復習の小テストをして、その答合わせをしていました。少しずつ確認できると、復習しやすいですね。

2月6日(月)2学年 授業の様子(その4)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 女子保健体育の授業は、バドミントンでした。ペアを固定せず、一人ずつ動くことで、いろいろな人と練習ができていました。

2月6日(月)2学年 授業の様子(その3)

画像1 画像1 画像2 画像2
 男子保健体育の授業では、上手にできた人の動画を見て、足の位置、体の使い方を確認した後、自分たちもやってみました。まねる=学ぶです。

2月6日(月)2学年 授業の様子(その2)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 理科の授業では、磁界の中に置いたコイルや導線に電流を流すとどんな現象が起こるかを実験しました。「動いた、動いた」と声が上がっていました。どんなふうに動いたのでしょうか。

2月6日(月)2学年 授業の様子(その1)

画像1 画像1 画像2 画像2
 国語の授業では、助詞の4つの種類を勉強しました。格助詞、副助詞、接続助詞。もう一つは何助詞でしょう。

2月6日(月)1学年 授業の様子(その6)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 美術の授業では、ゴムはんこの制作が進んでいます。どんなものに仕上がるのか楽しみです。

2月6日(月)1学年 授業の様子(その5)

画像1 画像1 画像2 画像2
 数学の授業では、立体の展開図を考えました。円錐の展開図をかくことができた人から、先生にスタンプを押してもらいました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
その他
3/21 ★春分の日
3/22 小中連絡会
新入生物品販売

お知らせ

学校だより

保健関係

学習支援

いじめ防止基本方針

富山市立南部中学校
〒939-8202
富山県富山市西田地方町2-10-10
TEL:076-424-3617
FAX:076-424-3628