最新更新日:2024/06/06
本日:count up97
昨日:316
総数:954752
「たくましく未来を切り拓く生徒の育成」を目指しています

1月26日(木) 2学年 授業の様子

来年に控えた高校受験に向けて、各班で高校調べを行い、模造紙にまとめる活動を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月26日(木)2年 授業の様子

現在2年生は、総合の時間に高等学校について調べ学習をしています。掲示物を作成中です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月26日(木)登校時の様子

今日も厳しい寒さでしたが、日がさす時間帯もあり足取り軽く登校してきました。
画像1 画像1 画像2 画像2

1月25日(水) 明日26日(木)の予定

明日26日は木曜日なのでノー部活動デーです。本日取りやめた清掃活動をして、下校は15時20分頃となります。
明日の朝の冷え込みも厳しいようです。気を付けて登校してください。

なお、変更等があれば、安全メール、ホームページでお知らせいたします。

1月25日(水)今日の給食

学校給食週間の3日目。
今日紹介された本は、「男子弁当部」。いつも母親と協力して料理をする主人公のソラが、朝ご飯で作った「えのきの梅肉和え」、おむすび大作戦の話の中で、兄のミライと米作りをしているカンさんが、皆で食べるために大きな鍋で作った「のっぺい」などが取り入れてありました。

献立は、ごはん、牛乳、のっぺい汁、さばの塩焼き、えのきの梅肉和え、いちご でした。
明日の献立も楽しみですね。
画像1 画像1

1月25日(水)朝の活動

出欠確認後の「けん玉TIME」。技の成功確率を高めたり、新しい技に挑戦したりと取り組んでいました。
画像1 画像1 画像2 画像2

1月25日(水)登校時の様子

厳しい冷え込みの朝となりました。昨日の帰宅時のような吹雪ではなく、力強い足取りで登校してきました。
本日は、昨日お知らせした通りで、清掃、部活動をなしとし、15時頃の下校となります。

本日の下校時間に変更等がある場合には、安全メール及び本HPで案内します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月24日(火) 明日25日(水)の予定

明日25日(水)も本日と同様、部活動を中止とし、15時下校とします。

なお、変更等があれば、安全メール、ホームページでお知らせいたします。

1月23日(月)明日の予定

明日1月24日(火)から、寒気の影響で大雪や凍結が予報されていることから、下校時の安全確保のため、明日は部活動を中止とし、15時下校とします。
なお、25日以降については、天候・積雪等の状況をみて判断します。

変更等があれば、ホームページ等でお知らせいたします。
画像1 画像1 画像2 画像2

1月23日(月) 1学年授業の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 最高獲得枚数は65枚でした。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事予定
3/21 【春分の日】
富山市立和合中学校
〒930-2233
富山県富山市布目3967
TEL:076-435-1156
FAX:076-435-1157