最新更新日:2024/06/28
本日:count up104
昨日:207
総数:975896

6年 宿泊学習 夕食タイム2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日一日力一杯活動したせいでしょうか?みんな食欲旺盛です。

6年 宿泊学習 夕食タイム1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お楽しみ夕食タイムとなりました。ここでの食事は魅力的なバイキングスタイルです!

6年 宿泊学習 夕べのつどい

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
班長さんが今日を振り返って、みんなのよさを語っています。和やかな雰囲気です。

1年生 学習発表会に向けて・・・

画像1 画像1
 今日は、学年集会を行い、学習発表会についての話を聞きました。今年の1年生は、国語科の学習で勉強した、「おおきなかぶ」を劇で発表します。
 子供たちは、初めての学習発表会にどきどき、わくわくした様子でした。楽しみですね!

6年 宿泊学習 森小屋コンテスト

画像1 画像1
画像2 画像2
各班のプレゼン後は、どこの班の森小屋がよかったか、投票しています。結果発表は明日のお楽しみ。

3年生 国語 「山小屋で3日間すごすなら」

 友達と考えを出し合い、考えをまとめる学習をしています。
 ある班では、「みんなで釣りをして、魚をとりたいな」「いいねぇ。焼いて食べたらおいしそう」「塩焼きだね」など、友達と話を繋いで話合いを楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 書写

 折れに気を付けて、「日」という字を書きました。
 「あまり、手が汚れなかった」と、片付けもうまくなってきたことを喜ぶ子供もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 6年生の分も…

 今日と明日、6年生が宿泊学習に行っているため、5年生が校内の最高学年として頑張っています。6年生がいない分自分たちが頑張ろうと、委員会の仕事や掃除にやる気を出しています。キラキラした目で仕事に取り組む姿を見て、頼もしさを感じます。よろしくね、5年生!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 合唱練習スタート!

 5年生は11月に行われる区域連合音楽会に出演します。歌う曲は「マイバラード」です。今日から二つのパートに分かれて練習が始まりました。細かいリズムや音程等をしっかりと覚えて歌うことができるように、みんなで頑張りたいと思います。
画像1 画像1

6年 宿泊学習 竹滑り台

画像1 画像1
画像2 画像2
竹滑り台もつくりました。また、ブランコは班のみんなのお気に入りです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/20 8:15~10:15 中塩SC来校   委員会活動・クラブ活動なし→1〜5年 5限まで
3/22 特別校時による早帰り
3/23 特別校時による早帰り   1〜5年給食最終日
3/24 修了式
祝日
3/21 (祝)春分の日

「光陽っ子『クロームブック』休み時間・家での約束」

「光陽っ子PC持ち帰り学習の手引き」

各種案内

出席停止の連絡票

いじめ防止基本方針

新型コロナウイルス感染症対策会議

富山市立光陽小学校
〒939-8211
富山県富山市二口町一丁目4ー1
TEL:076-425ー2277
FAX:076-425-1700