区域連合音楽会 その1 (3年生)
今日は区域連合音楽会の本番でした。子供たちは学校でお弁当を食べて、オーバードホールへ向かいました。会場に着くと、ホールの大きさにびっくりしている様子でした。自分たちのリハーサルの順番がくるのを待っている様子です。
【3年生の窓から】 2022-10-12 07:29 up!
区域連合音楽会 その2 (3年生)
ステージに上がって立ち位置の確認をしたり音程の確認をしたりしました。実際にステージに上がると、少し緊張している表情でしたが、「よし、やるぞ。」という気持ちが伝わってきました。この後はいよいよ本番です。
【3年生の窓から】 2022-10-12 07:29 up!
区域連合音楽会 その3 (3年生)
いよいよ本番です。ステージに上がると、きりっとした表情に変わり、指揮者をしっかりと見ていました。歌が始まると、大きな口を開けて、楽しく歌っている様子でした。歌い終わるとたくさんの拍手をいただき、達成感に溢れていた子供たちでした。
【3年生の窓から】 2022-10-12 07:29 up!
学習発表会への道4 (4年生)
学習発表会一週間前となりました。子供たちも私たちも練習に熱が入ります。
今日は校長先生や教頭先生に演技を見ていただきました。終わったあと、校長先生からは「皆さんの一生懸命さがよく伝わりました。見ていて感動しました」という言葉をいただきました。しかし、子供たちの中には技の完成度などまだまだ頑張れるところがあるようで、終わったあとの振り返りでは、学習発表会への意気込みをこれまた真剣に書いていました。本当にまっすぐで素敵な子供たちです。
3連休はゆっくり体を休めて、また来週がんばりましょう!
【4年生の窓から】 2022-10-12 07:29 up!
グループで教え合い確かめ合い(5年生)
算数科「偶数と奇数・倍数と約数」の学習を終え、グループごとに自分たちの理解を確かめ合いました。基本のプリントを各自解いて、答え合わせをします。答えが違うときこそ、学びの場。互いの考えを伝えたり、答えの根拠を説明したりすることで、「そっか」と納得が得られます。「全員が分かる・できる」ことを目指しながら、仲間との絆も深めていきたいものです。
【5年生の窓から】 2022-10-07 17:26 up!
点字体験(5年生)
点字板を使って、実際に点字を打ったり読んだりする体験をしました。点字は左から右へ読むため、右から左へ打つ必要があります。また、点字を反転させて打つ必要もあります。教室は静まり返り、子供たちの集中力の高さに感心しました。
数十分経った頃、「手が痛くなってきた」「点字を覚えて打つなんて難しい」等、点字を使うことの大変さを実感することができました。私たちが、日頃当たり前に見ることができ、文字を書いたり読んだりできることありがたみを感じた子供もいたように思います。
【5年生の窓から】 2022-10-07 17:25 up!
高齢者疑似体験 その1(5年生)
総合的な学習の時間「あなたと共に生きる」の活動として、高齢者疑似体験を行いました。富山市ボランティアセンターより疑似体験セットをお借りし、一人一人が高齢者の歩きにくさ、見えにくさ、聞こえにくさを体験することができました。
【5年生の窓から】 2022-10-06 19:12 up!
高齢者疑似体験 その2(5年生)
ペアの友達に寄り添う子供たちの姿が見られると共に、「お年寄りの気持ちが分かった気がする」という声も聞こえてきました。先週から、聴覚に障害のある方、視覚に障害のある方、高齢者の方と、少しずつ「あなた」という対象を広げています。今後さらに、点字体験や車いす体験も行い、実感が伴う活動を交えて学習を進めていきます。
【5年生の窓から】 2022-10-06 19:12 up!
心を一つに(2年生)
学習発表会に向けて、通して練習をしています。真剣に取り組んだり、他のグループの頑張りを温かく見守ったりする姿がとても素敵です。
今後は本番に向けてみんなで体を動かす楽しさがお客さんに伝わるように、練習していきます。
【2年生の窓から】 2022-10-06 18:58 up!
区域連合音楽会に向けて(3年生)
今日は、区域連合音楽会の衣装を着て、本番同様の流れで練習をしました。いつもより一層気持ちを引き締めて練習に取り組んでいました。
【3年生の窓から】 2022-10-06 18:58 up!