最新更新日:2024/06/18
本日:count up4
昨日:190
総数:752752
2024年度が始まりました。どうぞよろしくお願いいたします。

10月29日(土)学習発表会 5年生の底力 その1

 27日の連合音楽会後、気持ちを切り替え学習発表会に集中した5年生の姿は、練習を始めたときよりも何十倍もたくましく見えました。美しい歌声が会場中に響き渡りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月28日(金) 5年生 感謝の気持ち

 5年生からも、各学年へ校内発表会を見たメッセージを届けました。みんなのメッセージに勇気づけられ、学習発表会も頑張ろうという気持ちを強くした5年生です。連合音楽会のリーダーが声をかけ合い、5年生からのメッセージを届けました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6学年 学習発表会集合写真

画像1 画像1
小学校生活最後の学習発表会が無事に終わりました。終演後には「楽しかった」「やりきった」と笑顔で語り合う子供たちの姿が見られました。

10月28日(金) 5年生 全学年からのメッセージ

 校内発表会後、各学年からたくさんの発表の感想やメッセージをもらいました。連合音楽会も翌日にひかえていたため、みんなからのメッセージは、自信をもって歌うためのお守りになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

子供記者★10月29日(土)4年生 学習発表会

画像1 画像1
学年の学習発表会の様子の写真です。
頑張ってますね。皆さん大きな声で言ってますね。すごいことですね。
このように皆さんも勇気を出して、大きな声で自分のセリフを言いましょうね。

子供記者 4年 H・T

子供記者★10月29日(土)4年生 校長先生のコメント

MSOの活動で校長先生に渡したクッキーのコメントをいただきました。
コメントの内容は「クッキーにココアパウダーかチョコかなんかで描くと商品化目前だね!」
と書いてあります、とても嬉しいで!!

子供記者 4年 J・S
画像1 画像1

子供記者★10月29日(土)4年生 意気込み

画像1 画像1
昨日黒板に、学習発表会の意気込みを書きました。
みんなやる気まんまんで学習発表会をしました。
本番もやる気満々でがんばります!

子供記者 4年 M・T

子供記者★10月29日(土)4年生 1回目のあと

画像1 画像1
私達の学習発表会が終わって六年生の劇を見ている43級(4−3)です。
とても真剣に見ています。全校の前でやっている時よりもうまくなったかな?
私達は六年生の前に劇をしたんですけど、とても緊張しました!
お弁当を食べてから、二回目も頑張りたいです!!

子供記者 4年 H・S

10月29日(土)4年生 おいしい弁当

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2回目の本番の前に「腹ごしらえ」をして、体の準備を整えました。

保護者のみなさま、おいしい弁当の準備ありがとうございました。

10月29日(土)4年生 MSOの活動2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先ほどの記事の続きの写真です。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/23 給食最終日
3/24 修了式
富山市立大沢野小学校
〒939-2254
富山県富山市高内144
TEL:076-467-2288
FAX:076-467-2289