最新更新日:2024/06/27
本日:count up4
昨日:73
総数:754336
2024年度が始まりました。どうぞよろしくお願いいたします。

こどもきしゃ★6月3日(金)スマイルのほうそう

画像1 画像1
2かいの、ほうそうしつまえにかみとポストが、あります。スマイルな、ことが、あったらかみに、かいてポストに、いれましょう。そしたらほうそうで、ながされます。

こどもきしゃ 2年M・M 

こどもきしゃ★6月3日(金)おさかな

画像1 画像1
1かいに、大きな水そうがあります。
カラフルなおさかなが、げん気におよいでいます。
みなさんも、みにいってくださいね。

こどもきしゃ 2年T・S 

こどもきしゃ★6月3日(金)スマイル

画像1 画像1
がっこうには、スマイルというスローガンが、あります。みなさんも、もくひょうに、しましょう!

こどもきしゃ 2年M・M 

こどもきしゃ★6月3日(金)おすすめの本

画像1 画像1
図書しつには、おすすめの本があります。
おすすめの本も、読んでみてください。

こどもきしゃ 2年T・S 

こどもきしゃ★6月3日(金)図書しつ

画像1 画像1
2かいには、図書しつがあります。
たくさんの本があるので、ぜひ読んでみてくださいね。

こどもきしゃ 2年T・S 

こどもきしゃ★6月3日(金)せいりせいとん

画像1 画像1
せっけんがちゃんとせいりせいとんされています。
すごいなとおもいました。
 
こどもきしゃ 2年M・J

6月3日(金)2年生 教室そうじ

画像1 画像1
 今日は、今週最後のそうじでした。月曜日に比べて、静かに素早くそうじを進めることができました。教室そうじは児童机をたくさん運ぶのでとても大変ですが、協力しながら取り組む姿に子供たちの成長を感じました。 

6月3日(金)2年生 テストの後は

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 漢字テストの後は、自主学習か読書のどちらかを自分で選んで取り組みました。最近では、自主学習として、自学ノートに取り組む子供が増えています。静かに集中して頑張りました。 

6月3日(金)2年生 漢字テスト

画像1 画像1
 漢字テストに集中して取り組みました。
 合格点以上を目指して、自学ノートにたくさん練習している子がたくさんいました。テストに向けて取り組む中で、力が伸びたようです。 

6月3日(金)4年生 大休けいの様子

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の大休けいの時間に4年生がアルティメットの練習をしていました。クラスを越えて練習している姿がありました。夢中になってアルティメットに取り組む4年生です。


      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/23 給食最終日
3/24 修了式
富山市立大沢野小学校
〒939-2254
富山県富山市高内144
TEL:076-467-2288
FAX:076-467-2289